\大型ドライバー募集!/
北関東を中心に天井クレーン、建設鋼材、建設資材など重量物を運搬
年間休日105日以上!ですが、しっかり働きたい方はご相談ください!

有│限│会│社│三│矢│運│輸│機│工│
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘


私たち有限会社三矢運輸機工は設立1987年、栃木県佐野市の運送会社です。
現在20代から60代までのドライバーが活躍中で、
関東近県を中心に天井クレーン、建設鋼材、建設資材、建設機械など
重量物を運搬する事業を展開しています。

┌─────────────────┐
< 手積み手降ろし基本ありません! |
└─────────────────┘


積み荷が重量物のため、天井クレーンやフォークリフトを使用して
荷積み、荷降ろしを行うため、手作業での積み降ろしは基本ありません。
荷物へのワイヤ―掛けやクレーンの補助作業などをお願いします!

┌────────────────────┐
< 多様な車両を扱うのでステップアップ可!|
└────────────────────┘


大型免許をお持ちの方であれば、業務未経験の方も大歓迎。
前職がハコ車やダンプカーのドライバーも活躍中です!

弊社では2トントラック~24mの長尺が運搬できるポールトレーラーまで
様々な車種と取り揃えて荷主様のニーズにお応えしています。
大型免許をお持ちの方でいつかけん引免許を取りたい方も
弊社で働きながらステップアップできますよ!

┌────────────────────────┐
< 年休105日以上!お休み希望にも柔軟に対応します|
└────────────────────────┘


週休2日制(土曜日は月2回お休み)で、年間休日は105日以上。
お子様の行事や家族の都合など、お休みの希望にも柔軟にお応えします!

さらに、2代目社長が拘束時間の短縮や業務効率化に取り組んでいます!
わたしたちとぜひ一緒に働きませんか?ご応募お待ちしております。


 ★中型トラックドライバー・クレーンオペレーターも同時募集中!★


■中型トラックドライバー
給与:27万円~35万円

■クレーンオペレーター
給与:33万円~45万円
タダノ車:R10TR~R60TR

※詳細はお問い合わせください。
※大型特殊一種免許必須

勤務地・仕事内容
勤務地
〒327-0103
栃木県佐野市石塚町1400
栃木県佐野市、佐野日大近く。
佐野市、足利市、栃木市、館林市にお住まいの方は通勤圏内です。
*車バイク通勤OK!
職種
仕事内容 【輸送品目】
天井クレーン、建設鋼材、建設資材、建設機械
など、上記した重量物を輸送していただます。

【輸送エリア】
主に関東近県

【~業務スケジュール、1日の流れ~】
7時00分~出勤、点呼

出発(前日に積込済み)

到着、荷下ろし

積地へ移動、翌日配送分の積込

16時00分~帰社、業務終了

1日お疲れ様でした♪

業務は基本的には1日1カ所降ろしです。
まれに朝積みや2か所降ろしもあります。

就労時間 【出勤時間】7時00分
【勤務時間】7時00分~16時00分
※休憩時間90分
【残業】早出残業あり
雇用形態
給与、福利厚生
給与 月給:30~40万円
※各種手当込み

■無事故手当
■皆勤手当
■家族手当
■休日出勤割増手当
福利厚生・待遇
福利厚生 ■賞与(年1回)
■有給休暇
■退職金制度有
■社会保険完備
■健康診断(年1回)
■交通費支給
■制服貸与
■マイカー通勤可(駐車場あり)

車形状
特有
輸送品目
休日 ★週休2日制
 ┗土曜(月2回)、日曜、祝日
★年間休日105日
お子さんの行事や通院など希望のお休みがあれば事前に相談頂ければ対応いたします!
年間休日105日以上!ですが、しっかり働きたい方は面接の際などにご相談ください。

■夏期休暇
■年末年始休暇
その他 【試用期間あり】
期間:3か月
待遇:同条件
応募資格
必要免許 大型一種
応募資格 大型免許必須

※あればなお可
■小型移動式クレーン
■玉掛け
資格取得費用補助(社内規定あり)を利用して取得できます。
経験 経験者優遇
必要免許があれば、未経験者でも業務内容はサポートいたします!
年齢制限 64歳以下(長期キャリア形成の為)
応募方法
応募方法 WEB応募または電話応募で受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
連絡先
  • 05018690118 電話する
    • ご連絡の際は、ドラエバーを見たとお伝えください。
      応募専用ダイヤルのため、企業からの着信番号はこの番号と異なります。
    • 求人専用ダイヤルの為、セールス等のお電話はお断りします。
担当 採用担当 小暮
備考 受付時間:月~土曜日 (9:00~18:00)

大型車、トレーラー、ポンプ車など様々な車種を保有。

大型車、4t車、トレーラー、4tユニック、大型ユニック、クレーン、ポンプ車、トレーラーはタンク台車、ポールトレーラー、重トレーラーなど様々な車種を保有し、荷主様のご要望にきめ細かく対応いたします。

また、月に一度社内安全大会の実施を行い、ドライバーの安全にも配慮しています。
会社概要
会社名 有限会社 三矢運輸機工
会社所在地
〒327-0103
栃木県佐野市石塚町1400
設立 1987年6月
資本金/売上
従業員数 20名
車両保有台数 2tトラック 1台
4t平ボディ 2台
4tユニック 3台
大型ユニック 2台
大型セルフ 3台
大型平ボディ 5台
トラクター 6台
他ラフタークレーン、ポンプ車など
計: 40台
代表者名 代表取締役 小暮龍一
事業内容 【一般貨物運送事業】
三矢運輸機工では、関東地方を中心として、建設現場等に建設機械・建設資材・重量物の輸送などを行っています。
主要取引先
Webサイト
その他

募集中の求人一覧

大型トラックドライバー,中型トラックドライバー,その他

事業所 本社
勤務地 栃木県佐野市、佐野日大近く。
佐野市、足利市、栃木市、館林市にお住まいの方は通勤圏内です。
*車バイク通勤OK!
月収例 月給:30~40万円 ※各種手当込み
  • 賞与あり
  • 交通費支給
  • 休日6日以上
お仕事内容
【輸送品目】
天井クレーン、建設鋼材、建設資材、建設機械
など、上記した重量物を輸送していただます。

【輸送エリア】
主に関東近県

【~業務スケジュール、1日の流れ~】
7時00分~出勤、点呼

出発(前日に積込済み)

到着、荷下ろし

積地へ移動、翌日配送分の積込

16時00分~帰社、業務終了

1日お疲れ様でした♪

業務は基本的には1日1カ所降ろしです。
まれに朝積みや2か所降ろしもあります。