\増車中!募集!★事業拡大中!★/
全車、最上級グレードのカスタム車‼
3.3tユニック車でプレカット・パイプの関東一円配送
〇未経験者歓迎 〇手積み手降ろしなし〇早上がり多数有り

当社は、主に建築資材・建設資材・プレカット・鋼板・巻取・タイヤ・機械・コンクリート柱・ブロック・ガラスの配送を行っております。
若いドライバーも多く、和気あいあいとした明るい職場です。                         
トラック好きや運転好きや共通の趣味などを持つ仲間も多く、仲の良さが自慢の職場です !
みんな優しく馴染みやすい職場なので、男女関係なくどんな方でも楽しく働いていただけると思います。
                          
今度は7月に車両が増える為に募集を開始致しますのでよろしくお願い致します。                                  

┏━━━[人物重視の採用]━━━━┓
┃・やる気に溢れている方     ┃ 
┃・責任感の強い方        ┃
┃・ガッツがある方応募大歓迎!! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛

★プレカット経験者!即採用特典有り!★                     
未経験者のご応募も歓迎!(経験者優遇)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   1台1台こだわりの車両
★全車、最上級グレードのカスタム車★
   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
ドライバーの相棒となるトラック!
1人一台の専属車両に加え、
内装・外装ともに最上級仕様!!
カラーリングのラメなど、細部にもこだわっています。
「快適性」「操作性」を備え、運転中の負担も軽減でき、運転に集中していただけます。

■全車AT
■ドライブレコーダー・ナビ
こちらも最上級モデルを完備。衝撃を受けた際にメールで位置情報と共に通知が来る仕組みになっています。
何か起きたときは、すぐに対応いたします。
■バックアイカメラ
大きいトラックは駐車が心配…。
ミラーでの認識とモニターでの確認で、安全性もアップ!!
■車庫のセキュリティカメラ
お客様の大切な荷物を運ぶトラックを守る為、常にカメラで監視・録画をしています。

ドライバーさん曰く、目を引く当社のトラックは、お客様から「かっこいいね!」と褒めていただくこともあり、そこからお客様と仲良くなるきっかけになることも多いのだとか!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 まだまだあります!
 「働きやすい」と声が上がるワケ!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[資格取得制度あり]
普通免許(AT限定可)で応募OK!
トラック乗務に必要な資格をお持ちでなくても、資格取得制度を利用して免許の取得が可能です。
もちろん、費用は全額会社負担!!

[ワークライフバランスの維持]
自分に割り当てられた仕事が完了すれば、早帰りの日も結構あります!
もちろん、無理のない配送スケジュールを組みますので安心してください!
基本的には、15:00前後には上がれるので、夜はご家族やご自身の時間を大切にできます。
家族で過ごす時間が増えます!!!

[寮完備]
遠方からの応募もOK!

[ジュース・お菓子自由]
帰社時など、事務所でジュースを飲んだりお菓子を食べてほっと一息してくださいね。

★━━━━━━━━━━━━━┓
ドライバーインタビュー動画
┃   → こちら ←   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━★

ご応募お待ちしております♬                  

企業まるわかり動画

勤務地・仕事内容
勤務地
〒331-0053
埼玉県さいたま市西区植田谷本137-1
職種
仕事内容 【3.3tユニックドライバー】
①プレカットの専属配送
②フレコン配送(フレコンは玉掛をしてクレーン又はフォークリフト降しです。手降しは出来ません!やれません!重くて!)

[配送エリア]関東一円(埼玉・東京・たまに千葉県有り!)
[積み降ろし方法]手積み手降ろしなし!     
就労時間 【出勤時間】6:00~7:30 (現場による)
【勤務時間】実働8時間(運行ルートなどによる)
*通常は6:00~15:00位まで 
【残業】あり

①プレカットの専属配送
個人差により前後、早上がり多数有り!
早い時は午前中に退社有り!(月・5日位)
※15:00までの退社は1週間のうち約半分位です!!(個人差有り)
仕事量により休車等有り!(稀に)

②フレコン配送
15:00~16:00位には終わります。(回数やれば17:00位)やる気次第です!
雇用形態
給与、福利厚生
給与 ①プレカットの専属配送
月給:30万円(回数制等有り!)

②フレコン配送
歩合制:1回¥4,000-×回数(20kmk圏内)
福利厚生・待遇
福利厚生 ■昇給有り(弊社規定)
■ボーナス有り(業績により)
■有給休暇
■交通費規定内支給
■資格支援(フォークリフト、移動式クレーン、玉掛けなど)
■制服貸与
■誕生日祝いあり(ケーキなどのプレゼント!!)
■社会保険・労災・雇用保険完備
■資格取得制度(費用全額会社負担/規定あり)

[社内イベント]
BBQ・ボーリング大会・社員旅行・懇親会あり(コロナ対策につき現在は実施なし)

[他]
車庫防犯カメラあり(乗用車も監視します)
車形状
特有
輸送品目
社内サークル
休日 日曜・祭日
■夏季休暇
■冬期休暇
■GW休暇
その他 ■試用期間1ヶ月 ※給与は通常の75%
応募資格
必要免許 中型一種8t限定、中型一種
応募資格 ・中型免許以上
・玉掛、クレーン資格⇒資格取得支援あり


▼ 上記、免許をお持ちでない方へ ▼
資格取得制度があるので、普通免許(AT限定可)でも応募OK‼
もちろん費用は全額会社負担‼※条件有り



経験 未経験歓迎
年齢制限
応募方法
応募方法 WEB応募または電話応募で受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
連絡先
  • 05018690865 電話する
    • ご連絡の際は、ドラエバーを見たとお伝えください。
      応募専用ダイヤルのため、企業からの着信番号はこの番号と異なります。
    • 求人専用ダイヤルの為、セールス等のお電話はお断りします。
担当 矢島
備考 受付時間: 月~土曜日 (9:00~18:00)

お客様の信頼と信用を胸に正確・丁寧な運送を

主に建築資材・プレカット・鋼板・巻取・タイヤ・機械・ブロックの配送を行っております。
資材の他にもイベント資材など、トラックに乗せることができるものは基本的に運ぶことができます。
対応エリアは、埼玉・東京をメインとした関東一円です。※場合によっては遠方配送も可能ですので、一度ご相談ください。
[ワイズ・キング・ジャパンの強み]
・お客様のニーズ・予算に応じた提案内容
・当日の依頼に即対応
・平車・クレーン車であらゆる依頼に適切に対応
・小型・中型車で都内や狭い場所への対応が可能

お客様に「信頼・信用・正確」3つのSを頂いて、20年以上信頼を重ねて参りました。
今後もお客様の信頼を守るべく、お客様のパートナーとしてご満足いただけるよう、社員一同誠心誠意を尽くして参ります。
会社概要
会社名 有限会社ワイズ・キング・ジャパン
会社所在地
〒331-0053
埼玉県さいたま市西区植田谷本137-1
設立 2003年12月
資本金/売上 1,000万円/9,500万円
従業員数 10名
車両保有台数 4tクレーン 2台 
4t平 1台
3.3tクレーン 3台
3.5tワイドロング 1台
2tワイドロング 2台
2tショート 4台
軽トラック 1台
軽ワンボックス 2台 
3.5tフォーク 1台
計: 17台
代表者名 代表取締役 矢島 眞二
事業内容 一般貨物自動車運送事業
貨物自動車利用運搬事業
軽貨物運搬事業
主要取引先
Webサイト http://ys-king-japan.co.jp/
その他

募集中の求人一覧

中型トラックドライバー

事業所 本社
勤務地 埼玉県さいたま市西区
月収例 ①プレカットの専属:30万円②フレコン配送:歩合給
  • 寮・社宅あり
  • 交通費支給
  • 休日5日以上
お仕事内容
【3.3tユニックドライバー】
①プレカットの専属配送
②フレコン配送(フレコンは玉掛をしてクレーン又はフォークリフト降しです。手降しは出来ません!やれません!重くて!)

[配送エリア]関東一円(埼玉・東京・たまに千葉県有り!)
[積み降ろし方法]手積み手降ろしなし!     

小型トラックドライバー

事業所 本社
勤務地 埼玉県さいたま市西区
月収例 月給:28万円(建材/隔週休2日制(シフト制))
  • 寮・社宅あり
  • 交通費支給
  • 昇給あり
  • 休日6日以上
お仕事内容
【2tショートドライバー】
建築資材の配送業務です。建設資材は別途です。
建材は要領が良ければ13:00位には退社しているドライバーが居ます!!!
2便配送が終わり次第帰庫です。
[配送エリア]関東一円(埼玉・東京メイン)
[積み降ろし方法]パレット積み・バラ降し(建築資材配送)

小型トラックドライバー,準中型トラックドライバー

事業所 本社
勤務地 埼玉県さいたま市西区
月収例 ①建築建築資材:40万円(日給1万6000円×25日 ※2便目を25日間運行した場合) ②建設資材:歩合制。や...
  • 寮・社宅あり
  • 交通費支給
  • 昇給あり
  • 休日5日以上
お仕事内容
【2tワイドロングドライバー】
建築資材の配送業務です。(基本運転のみです!)
作業自体は、シート掛け・シート外し位!
基本的に運転業務のみです!!!
[積み降ろし方法]基本手積み手降ろしなし!!!
★弊社ドライバーは15:00位に退社しています!繁忙期であっても17:00位退社の日もあります!(現場等により変動有り)
現場での待機有り車内でTV等個人の時間を過ごしてOK!

【2tワイドロングドライバー】
建設資材配送業務です。(稼ぎたい人におすすめです!)
大手ゼネコン現場への資材の搬入業務でやるだけの報酬が見込めますので稼ぎたい方は是非頑張って稼いで下さい。
[配送エリア]関東一円(埼玉・東京メイン)
[積み降ろし方法]フォークリフト積み!フォークリフト降し・バラ降しです。

企業まるわかり動画

有限会社ワイズ・キング・ジャパン

武田:内装・外装共にフルカスタムされた車両が自慢の運送会社、有限会社ワイズ・キング・ジャパンの代表、矢島眞二社長です!どうぞ!よろしくお願いします。トラックもすごいですね。

矢島:そうですね、派手が好きなんで。

武田:結構なカスタムですけどね。

矢島:そうですね。塗装だけでかなりの金額いくんで。

武田:それ社長のこだわりなんですか?

矢島:そうです。自分がそういう車乗ってると楽しいんで。

武田:テンションが?

矢島:そうです。やっぱりいい気持ちで仕事してもらいたいっていうのがあるんで。で、内装とかもこだわって一応やってるつもりです。

武田:従業員の皆さまのテンションもあるわけですね。今はそしたら何台ぐらいあれですか?

矢島:軽もやってるんですけど15台ぐらいですよね。

武田:従業員さんは何人?

矢島:今11人ですね。

武田:そうですか。でも、じゃあ2003年からっていうと20年。

矢島:それは法人にした年ですね。高卒後1年間整備士をやってたんですよ。回りが給料25万とかもらってる中、自分は12〜3万で。じゃあっていって、1年後に運送屋さんに転職したんですよ。仕事ができない先輩とかに「あれしろ、これしろ」言われて、早く終わらせて帰ってきたら「じゃあ、帰ってきたからもう1回行けよ」って言うんで、余計な仕事をやらされて、月さほど給料が上がらないんで、こんなやつに文句言われるのやだなっていうんで、だったら自分でやるしかないなっていうんで、21歳から個人でやってましたね。

武田:個人でやられて、それで2003年に会社を立ち上げられたんですね?

矢島:そうです。

武田:その間、何か波瀾万丈。

矢島:ありましたね。

武田:どんなことがあったんですか?

矢島:個人で運送屋やってて、携帯販売代理店、居酒屋さん、フードコート、ショッピングモールの1階によくあるじゃないですか、ラーメン・たこ焼きとか。そういうのもやってましたね。

武田:今どうなんですか?そちらの方。

矢島:今そっちはもう・・・。やっぱ自分が行けなかったんで、お金の問題でいろいろいざこざがあって、もう全部たたんじゃいましたね。

武田:でも、やっぱりその本業の運送会社の方は。

矢島:それはずっと21歳からずっとやってますね。

武田:20年続けるという、ご自身のポリシーというか大事になさってるものとかっていうのはあるんですか?

矢島:自分でまずやりますね。相手に何も言わせない。言わせないじゃなく、言われないように何歩先も読んで、全部仕事をして信頼を得て今に至った。「社長は口で言ってるだけで知らないじゃないですか」って言われちゃうじゃないですか。「仕事を何も知らないのに何ぐだぐだ言ってるんだよ」って、そう思われたくないんで、まずは自分で仕事を体験して、それで相手がこう言ったら「じゃあ、そうしろよ」っていう反論ができるように、全部自分でやってますね。

武田:会社をお互いに守ることにつながってますね。

矢島:そうなんです。

武田:矢島社長の理念が回りの方々を大事にするってこと、そこを前面にバーって出されてたんですけど、そのあたりのお考えは?

矢島:自分の会社は自分1人だけじゃないんで、従業員あってこそなんで。

武田:そこすごく前面に出されてますね。

矢島:そうですね。だからうちのホームページでもあると思うんですけど、「人こそ宝、健康が第一、法令遵守」というのを、まず3つ掲げてますね。

武田:格闘技もやっぱり1人で上がって1人で戦ってるイメージがあると思うんですけど、やっぱ全然違くて。

矢島:やっぱスタッフがいて。

武田:ほんとにおっしゃる通りです。運営の方もいれば、コーチがいれば、やっぱり最後にはお客さまがいて、そういう点ではすごく会社の運営というか、人が宝。

矢島:若いうちっていうんで、やっぱりあれですね。「俺が俺が」って感じ。もう回りが見えてないですもんね。

武田:もう今でもたまに出てきます。

矢島:そうですか(笑)今うち結構運送業界の中じゃ年齢が若いんですよ。

武田:今なかなかその採用が、運送業難しいって中で20代の方々が。

矢島:まあ、若いだけじゃなく、ちょっと訳ありのやつとかも結構いるんで、「別に」入ってましたとか。

武田:「別に」入ってました。

矢島:そういうやつが来ても立ち直る気があって、ちゃんと働く気があるっていうのを確かめて、「あります」って言ったらもう採用しちゃいますよね。

武田:そっからの働きを見るってこと。どういうふうになっていくものなんですか?

矢島:やっぱ裏切るやつもいますね。次そういう人が来た時に、「いや、もううちはそういう見た目が悪いやつは取らないよ」って言うと、更生する人がかわいそうじゃないですか。せっかく自分はやる気になって真面目になりたいっていうのに、だったらなるべく力になってあげたい。武田さんみたいな人が来ても「採用しますよ」って言いますよ。

武田:こういう顔の人間でも。ありがとうございます(笑)ファミリーなような軍団をまとめながら、未来というか、どんな会社の将来を想像していくんですか?

矢島:自分だけ良くなっても駄目なんで、社員が良くなれば自分も良くなる。だから運送屋もそうなんですけど、自分たちの会社だけがいいんじゃなく、他の業者さんもやっぱもうかってほしいんで、例えばうちより安い金額でやりますよって業者さんもいるわけですよ。そういうのが逆にだから首絞めちゃうんですよね。

武田:年々値段が落ちちゃって、利益が出ないと逆に。

矢島:そうです。それで結局そういう安くやったとこっていうのはいなくなっちゃうんで。残ってるうちらは「そんな金額じゃできないよ」というふうになっちゃうんで。

武田:そうですね。当たり前のことですね。それが従業員守る、従業員の家族を守るってこと、会社を守る。人を守るというところの土台の愛があるからこそ、その金額でやらざる得ないですし、やらなきゃいけない。

矢島:やるからにはちゃんとお客さんの期待に応えることをしないと駄目。

武田:それはもう絶対?

矢島:それはもう絶対条件ですね。それが前提であるから、「うちはこの金額じゃないとできませんよ」っていうのを言えるんで。

武田:それでは矢島社長、ワイズ・キング・ジャパンのPRをお願いします。

矢島:車好き、トラック好きの方はぜひ弊社へ応募お待ちしております。よろしくお願いします。

武田:ゲストにいらしていただきまして、ほんとにありがとうございました。

矢島:こちらこそありがとうございます。

武田:ワイズ・キング・ジャパン代表取締役矢島社長でした。