会員登録が必要です
田井能自動車 株式会社
ロードサービス隊員(東温市又は松山市)
自動車整備業
仕事内容
故障や事故等でお困りの車をレッカーサービスするお仕事です。 *エリア:主に愛媛県内 *未経験者の方も技術・接客対応他指導しますので、安心してご応募ください。 *適性等をみて免許の取得も検討します。 *研修(1ヶ月程度)を東温本社で行い、その後は本人の希望で就業場所を決定します 変更範囲:変更なし
試用期間あり
3ヶ月
職種
雇用形態
勤務地
勤務時間
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日)
(1)8時00分~16時30分
(2)11時00分~19時30分
給与
■月収例
200,000円~400,000円
休日
85日
ゴールデンウィーク お盆 年末年始
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
福利厚生・待遇
福利厚生
応募特典
車形状
特有
輸送品目
社内サークル
その他
*当番手当:仕事に慣れたら宿直当番 (泊りではなく自宅待機)あり *マイカー通勤:無料駐車場あり *面接時にハローワークの紹介状・履歴書(写真貼付)・自動車免許証・車両関連の資格のある方は資格証をお持ちください。
応募資格
必要免許
経験
年齢制限
定年年齢を上限として期間の定めのない労働契約の対象として募集
応募方法
郵送 電話
面接(予定1回)
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
こちらの求人表の紹介期限は2025/05/31です。
松山公共職業安定所の求人表となります。
ハローワークの求人へWEB応募するには
ハローワークインターネットサービスの求職者
アカウント発行が必要となります。
求職者アカウントの発行がお済でない方はこちら
※こちらの求人への問合せは、お近くのハローワークまたは松山公共職業安定所までお願いいたします
担当
備考
出所:ハローワークインターネットサービス
更新日時:令和7年3月5日
求人番号 38010-09132451
会社名
創立
1971年
資本金/売上
5,000万円
従業員数
18名
代表者名
田井能 範定
事業内容
自動車整備の他に特許取得したレッカー車の製作と販売を行っています。ネクスコの協定を受けロードサービス業も行っています。
Webサイト
その他
田井能自動車 株式会社