丸加海陸運輸 株式会社
JFE福山構内環境整備車両運転手
一般貨物自動車運送業
仕事内容
JFE福山構内の環境を整備していただくお仕事です。 製鉄所内の原材料搬送設備や周辺道路の環境整備作業(清掃・防塵対策、排水溝の清掃整理)を特殊車両により実施していただきます。 JFE構内での作業となる為、長距離運行や知らない地域での作業はありません。資格や経験がない方でも補助作業からスタートし、仕事を通じてステップアップが可能です。 ◆搭乗する重機・車両の種類 高圧放水車・シルトダンプ・パワープロベスタ― *ハローワークの窓口でご相談の上、必ずハローワークの紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 (変更範囲:会社の定める業務)
試用期間あり
3ヶ月
職種
雇用形態
勤務地
勤務時間
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)
(1)8時00分~16時00分
給与
■月収例
179,000円~220,000円
休日
105日
会社カレンダー方式 特別休暇有
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
福利厚生・待遇
福利厚生
応募特典
車形状
特有
輸送品目
社内サークル
その他
◎毎月2回土曜日の午前10時から、「会社説明会」を開催しておりますので、弊社ホームページよりお気軽に申し込みください。 ◆運転方法、作業内容は、1ヶ月程度は経験者添乗によるツーマンでの指導を行い、最終的には関係者の認定をもってワンマン運行とします。 ◆当社規定により、資格取得費用を全額会社負担による免許取得制度が利用できます。 ◆単身社宅を完備していますので、遠方の方も安心してご応募ください。 ◆福利厚生等:慶弔手当・休暇、産前産後休業、育児休業 ◆65歳継続雇用制度導入 ◆安全表彰制度、永年勤続表彰制度、改善提案表彰制度
応募資格
業務関連の資格・免許は入社後取得可
必要免許
経験
年齢制限
定年年齢が60歳のため
応募方法
郵送 電話
面接(予定1回)
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
こちらの求人表の紹介期限は2025/05/31です。
福山公共職業安定所の求人表となります。
こちらの求人への応募受付はお近くの職業安定所からのみとなります
※こちらの求人への問合せは、お近くのハローワークまたは福山公共職業安定所までお願いいたします
担当
備考
出所:ハローワークインターネットサービス
更新日時:令和7年3月4日
求人番号 34050-05370551
会社名
創立
1947年
資本金/売上
3,000万円
従業員数
199名
代表者名
喜多村 祐輔
事業内容
海陸一貫の複合輸送を行い、国際物流も行う備後では唯一の地元企業です。昭和22年創業以来、人間尊重の立場に立ち全社員が相互信頼の基、地域に愛され地域と共に繁栄する総合物流企業です。
Webサイト
その他
丸加海陸運輸 株式会社