森洋運輸 株式会社 富士営業所
大型タンクローリー乗務員
一般貨物自動車運送業
岳南電車 本吉原駅 から 車3分
仕事内容
液体タンクローリー・粉粒体運搬セミトレーラーに乗務し、 工場から工場への輸送及び移液作業を行います。 輸送範囲は中部圏から関東圏への日帰り輸送が主になります。 また、高速道路の使用もあり、 重量物の手作業による積・卸作業はほぼありません。 その他、入社された際は独り立ちできるまでの間、 必ず新入教育(知識教育・添乗教育・作業指導)を行っています。 未経験者でも一から丁寧に指導いたしますので 心配はご無用です。 *変更範囲:トレーラー他上記以外の車両及び輸送内容
試用期間あり
3ヶ月間
職種
雇用形態
勤務地
勤務時間
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.6日)
(1)8時00分~17時00分
(2)8時00分~14時00分
給与
■月収例
113,048円~131,300円
休日
93日
会社の年間勤務カレンダーによる。 土曜日は月2回程度(月により)の出勤
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 11日
福利厚生・待遇
福利厚生
応募特典
車形状
特有
輸送品目
社内サークル
その他
・面接時に運転免許証をお持ちください。 ・賃金の手当について 賃金欄に記載されている手当の他に下記手当を支給しています。 【無事故手当】10830円 【家族手当】 0~28600円 【能率給】 勤務日数、輸送回数等に連動 ●応募方法:ハローワークから電話連絡後、応募書類(ハローワーク紹介状・履歴書)を送付してください。書類選考後、面接日等についての連絡をいたします。 ・給与実績例 【28才1年目】各手当残業含み:412000円 【31才4年目】各手当残業含み:459000円 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。
応募資格
必要免許
経験
年齢制限
長期勤続によるキャリア形成を図る為。
応募方法
郵送 電話 Eメール
面接(予定1回) 書類選考
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
こちらの求人表の紹介期限は2025/04/30です。
富士公共職業安定所の求人表となります。
こちらの求人への応募受付はお近くの職業安定所からのみとなります
※こちらの求人への問合せは、お近くのハローワークまたは富士公共職業安定所までお願いいたします
担当
備考
出所:ハローワークインターネットサービス
更新日時:令和7年2月12日
求人番号 22100-01339851
会社名
創立
1957年
資本金/売上
6,000万円
従業員数
166名
代表者名
中島 大元
事業内容
液体タンクローリー輸送に特化し、工場と工場のパイプ役として安全輸送、高品質輸送に務める運輸会社です。
Webサイト
その他
森洋運輸 株式会社 富士営業所