株式会社 セノン 静岡支社
(請)健診車運転管理業務(健診補助業務を含む)/富士市
警備業
JR東海道線 富士川駅 から 徒歩15分
仕事内容
1医療用健診車の運転管理業務です。 車種は、バスタイプ、トラックタイプの2種類です。 2出張健診の行き先は、主に富士市、富士宮市です。 3車両運行では、 ア)始業点検イ)運行後清掃ウ)運転日誌等の作成 があります。 4健診補助業務では、 ア)レントゲン受診者への案内、バリウムの提供等 があります。 *変更範囲:変更なし
試用期間なし
職種
雇用形態
勤務地
勤務時間
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日)
(1)8時00分~17時00分
給与
■月収例
133,000円~133,000円
休日
120日
年末年始(12月28日から1月3日)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
福利厚生・待遇
福利厚生
応募特典
車形状
特有
輸送品目
社内サークル
その他
東京ドームや神宮球場の看板でおなじみ“守りの名手セノン” マイカー通勤可(駐車場代は当社負担) <福利厚生が充実> ※無事故無違反表彰、永年勤続表彰 ※社員持株制度、退職金制度 ※社内イベント有り(研修会、食事会など) ※保養施設あり 応募の際は必ず事前連絡して下さい。 詳細は面接時にご説明致します。 応募に関するご質問や不明点はご遠慮なくお問合せ下さい。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。
応募資格
大型車運転経験3年以上の経験が必要です。
必要免許
経験
年齢制限
応募方法
郵送 電話
面接(予定2回) 書類選考
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
こちらの求人表の紹介期限は2025/06/30です。
静岡公共職業安定所の求人表となります。
こちらの求人への応募受付はお近くの職業安定所からのみとなります
※こちらの求人への問合せは、お近くのハローワークまたは静岡公共職業安定所までお願いいたします
担当
備考
出所:ハローワークインターネットサービス
更新日時:令和7年4月9日
求人番号 22010-09790251
会社名
創立
1969年
資本金/売上
1億円
従業員数
7名
代表者名
松葉 晃一
事業内容
常駐警備業務・機械警備業務・航空保安検査業務空港消防業務・ビルメンテナンス業務・車両運行管理業務・道路管理業務・医療事務関連業務の各業務を統合運用するシステムを持つ会社。
Webサイト
その他
株式会社 セノン 静岡支社