株式会社 高澤産業
ドライバー
セメント・同製品製造業
仕事内容
【安定した労働時間と環境でドライバーの仕事をしませんか?】 自社工場製造の生コンクリートをミキサー車で運ぶ仕事です。 配達先は仙台市内及び近郊、一日の走行距離は平均60kmです。 特徴は「労働時間」と「環境」。 一般的なドライバーの仕事より、働く時間が安定しています。 法定速度遵守も徹底し、心穏やかに配達することができます。 より働きやすい企業を目指し、さらなる改善にも取組み中です! 女性ドライバーも活躍中! 詳しくは「高澤産業 仙台」で検索! 変更範囲:会社の定める業務
試用期間あり
3ヶ月
職種
雇用形態
勤務地
勤務時間
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)
(1)7時00分~16時00分
(2)8時00分~17時00分
給与
■月収例
125,000円~125,000円
休日
110日
お盆休み 年末年始休暇 年12回公休
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
福利厚生・待遇
福利厚生
応募特典
車形状
特有
輸送品目
社内サークル
その他
~充実した福利厚生・待遇~ ・社会保険完備 ・制服貸与(作業着、防寒着、安全靴、ツナギ服、等) ・通勤車用無料駐車場完備 ・誕生日祝(クオカード プレゼント) ・インフルエンザ予防接種全額支給 ・長期勤続年数表彰(10年、20年、30年) ・推奨資格取得全額会社負担(車両系建設機械、コンクリート技士、等) ・任意団体保険加入(業務災害安心保険、等) 就業規則の見直しを積極的に行い、働きやすい環境づくりにつとめています。 週2回(月・木)、できたての社食をご用意しています。 健康的なランチで午後も元気に頑張りましょう!
応募資格
必要免許
経験
年齢制限
定年年齢を上限とするため
応募方法
郵送 電話
面接(予定1回)
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
こちらの求人表の紹介期限は2025/05/31です。
仙台公共職業安定所の求人表となります。
こちらの求人への応募受付はお近くの職業安定所からのみとなります
※こちらの求人への問合せは、お近くのハローワークまたは仙台公共職業安定所までお願いいたします
担当
備考
出所:ハローワークインターネットサービス
更新日時:令和7年3月31日
求人番号 04010-19318851
会社名
創立
1979年
資本金/売上
300万円
従業員数
27名
代表者名
高澤 忠洪
事業内容
原材料の調達をはじめ、製品の受注、製造、納品、品質に至るまで「正しい会社」を追求しています。また、社員が働きやすい会社を目指し、労働環境改善などについても毎年行っています。
Webサイト
その他
株式会社 高澤産業