株式会社トーショー
東久留米市柳窪
\★新規オープニング募集★/
✨1964年創業の安定企業✨
東京都国分寺市地域バス「ぶんバス」の専属ドライバー!
【大型二種免許取得支援制度あり】
【賞与有・昇給・社保完備・交通費支給など充実】
■/■/■/■/■/■/■/■/■
創業1964年
信頼と実績のトーショーグループ
■/■/■/■/■/■/■/■/■
株式会社トーショーでは
大手荷主様を中心に多くのお取引を頂いており
設立60年近くにわたり、業績・規模共に成長を続けています。
安定した仕事量の為、正社員雇用を積極的に実施!
トーショーは“ドライバーひとり1人が安心して働ける会社づくり”を行っています。
\新たな挑戦、はじまっています!/
4月から「本多ルート」の運行がスタートし、7月には新たに3路線を拡大!
地域密着型のバス運行を支えるオープニングスタッフを募集します。
限られたエリアでの運行だからこそ、
地域の方とのつながりや「ありがとう」の言葉を直接感じられるお仕事です。
サポート体制も安全設備も万全。
未経験の方も安心して始められます!
一緒に、バスドライバーの魅力を広めましょう!
\このような方にオススメ!/
◎ ワークライフバランスを大切にしたい方
◎ 地域の方とのふれあいや繋がりを大切にしたい方
◎ バスが好きで、運転を仕事にしたい方
◎ 「ありがとう」と直接言ってもらえる仕事がしたい方
◎ その日の仕事をその日のうちに終えたい方
■/■/■/■/■/■/■/■
収入も働き方も安心・安定
■/■/■/■/■/■/■/■
月給33万円以上スタート!
さらに、年2回の賞与(各回基本給1.4ヶ月分)もあり、安定収入を実現!
■/■/■/■/■/■/■/■/■
お休みしっかり、家庭も大切に
■/■/■/■/■/■/■/■/■
完全週休2日制(土日祝休み)で、家族との時間やプライベートも充実!
夏季・年末年始などの長期休暇に加え、
育児休業や冬季休暇も取得可能◎
無理なく、メリハリを持って働ける環境が整っています。
■/■/■/■/■/■/■/■/■
安心の待遇・手厚いサポート体制
■/■/■/■/■/■/■/■/■
ご本人はもちろん、ご家族にも安心していただける制度が充実!
☆ 賞与あり(年2回)
☆ 昇給制度あり
☆ 制服貸与
☆ 社会保険完備
☆ 労災保険
☆ 交通費支給
☆ 大型二種免許の取得支援制度 など…
働きやすさ・安心感・やりがい、すべてが揃った職場です。
「そろそろ腰を据えて働きたい」そんな方に、ぜひ選んでいただきたい環境です!
少しでも気になった方は、お気軽にお問い合わせください♪
ご質問だけでも大歓迎です!
仕事内容
【東京都国分寺市地域バス「ぶんバス」のドライバー】
東京都国分寺市の地域コミュニティバス「ぶんバス」(本多ルート・日吉町ルート・東元町ルート・万葉・けやきルート)を運行する、専属ドライバーのお仕事です。
運転していただくのは、コンパクトで操作性の高い「小型ノンステップバス」となります。
ルート運行のため、道もすぐに覚えられ、
地元の方とのふれあいを大切にしながら、安全・快適な運行をお願いします。
職種
雇用形態
勤務地
勤務時間
【勤務時間】①5:30~14:30 ②13:20~21:20
※いずれの勤務も休憩60分
(シフト時間帯については変更の可能性あり)
※基本残業なし
給与
月給:33万1,090円(基本給)
+賞与年2回(各々基本給1.4ヶ月分)
■理論年収:490万円
(基本給+賞与 ※残業含まず)
■月収例
33万1,090円
休日
■土・日・祝祭日休み
■夏季休暇・冬季休暇(交代制となります)
■年次有給休暇
福利厚生・待遇
福利厚生
■賞与
■昇給
■制服貸与
■社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険)
■労働者災害補償保険
■交通費支給
応募特典
車形状
特有
ドライブレコーダー 安全装置搭載 バックアイモニター装備 路線バス 複数拠点募集中 拠点多数
輸送品目
社内サークル
その他
応募方法
お読みいただき、ありがとうございます。
ご興味のある方は応募ボタンまたはお電話よりご応募下さい。
ご質問もお気軽にどうぞ!
■TEL応募の場合 ★平日(9:00〜17:00)
「ドラEVERを見た」と一言お願いします。
※担当不在の場合はWEB応募をお願いします。
■WEB応募の場合 ★24時間受付中!
希望連絡時間帯・面談希望日の2点をご記入下さい
連絡先
0120800805 電話で応募
-
ご連絡の際は、ドラエバーを見たとお伝えください。
応募専用ダイヤルのため、企業からの着信番号はこの番号と異なります。 - 求人専用ダイヤルの為、セールス等のお電話はお断りします。
担当
採用担当
備考
「社会貢献」を貫いた歴史
株式会社トーショーは、「奉仕の喜びをもって社会に貢献」という経営理念を基に
当社一丸となって物流業界への貢献を目指しています。
変化が激しい物流業界に対応するため、環境問題、安全への取り組みはもちろんのこと、
最新の情報システムによる効率化など、常にお客様第一主義で取り組んでいます。
社員ひとりひとりが「発想・発見・発展」の気持ちを秘め、未来に向かって走ることを目標とし、
昨日より今日、今日より明日の気持ちで物流に新たな流れを創ってまいります。
会社名
創立
1964年3月
資本金/売上
1億円
従業員数
515名
車両保有台数
計: 529台
代表者名
代表取締役 岩田 康太郎
事業内容
一般貨物自動車運送事業
自動車運送取扱事業
会社、官公庁の事務所移転及びレイアウト
引越荷物の梱包、運送、保管業務
倉庫業、倉庫保管・入出庫業
構内荷役及び包装業務
産業廃棄物収集運搬事業
Webサイト
https://www.tohsho-gr.co.jp/company/tohsho/
その他
【グループ企業】
■トーショー交通株式会社
〒203-0044
東京都東久留米市柳窪1-9
■トーショー丸貨株式会社
〒370-1131
群馬県佐波郡玉村町斉田453-2
■トーショー総合企画株式会社
〒187-0004
東京都小平市天神町3-10-3
トーショービル2F
■トーショー九州株式会社
〒870-0319
大分県大分市大分流通業務団地2-4
バス乗務員
株式会社トーショー
東久留米市柳窪