八洲自動車株式会社 本社

八洲自動車株式会社
本社

タクシードライバー【給与保証は1年間!総額342万円!】


【ここがポイント!】
①入社から6ヶ月間は30万円、その後6ヶ月間は月給27万円の保証。入社祝金25万円(規定有)!
②ノルマなし、長期休暇もOK!
③69年間の黒字経営が強みの老舗企業!

募集要項

仕事内容

【契約期間】
期間の定めなし

東京都内・三鷹・武蔵野エリアを中心に、お客様を安全に目的地までお送りいただきます。

具体的には
■流し営業
東京2 3 区内・ 三鷹市・ 武蔵野市で流し営業を行っていただきます。
稼いでいただきたいという想いから、「 港区・ 中央区・ 千代田区」 を中心に流し営業を推進しております。
営業区域も広いので地理対策の勉強会も随時開催しております。

■チェッカーグループ専用乗り場(※2023年1月から日本交通グループに変わります)
IHI( 旧社名: 石川島播磨重工業) 、愛育病院、森山記念病院、イムス東京葛飾総合病院、日本橋三井タワー
チェッカーグループ専用乗り場にてお客様を優先的にお乗り頂けます。

■アプリ配車
スマホ配車アプリS.RIDEからの利用客が急増。ワンスライドでタクシーが呼べるとお客様から好評。

■AIタクシー実装
人工知能を活用した乗車需要を予測するサービスを実装しております。
これにより未経験の方も経験知識豊富なベテラン乗務員と変わらない収入を目指すことができます。

八洲自動車なら入社後も安心してキャリアアップを目指せます!
入社後は「プロドライバースクール」に入校して、プロドライバーとしての接客方法や地理試験対策などを学びます。
未経験の方や東京の道がわからない方でも安心して知識・技術を習得してください。
①東京シティガイド検定に合格して「観光タクシードライバー」へ!
②外国人旅客接遇英語検定に合格して「English Certified Driver」へ!
③運行管理者の資格を取得して内勤管理へ
④現場でのキャリアを続けて都内有数の高収入ドライバーへ

【主婦(夫)・中高年・シニアも活躍中!】
子育て世代や、業界未経験で50代や60代からでも活躍できるのがタクシードライバーのお仕事です!実際に主婦(夫)・中高年・シニア層の仲間がたくさん在籍してご活躍していますよ!

おすすめポイント
◆20代~30代の若手多数活躍中!(入社の7割以上が20代~30代の未経験者!)
◆業界最大手の日本交通グループ加盟会社!GOアプリによる配車が受けられます!
◆日本交通グループの研修センターによる専門的な新人研修からスタート!
◆乗務開始後もひとりひとりに合わせた実務研修制度が充実!
◆希望者には年収900万レベルの先輩トッププレイヤーによるマンツーマンの同乗指導も!
◆上記各研修により入社から1年後には給与平均40万円に到達!(コロナ禍だった2021年実績!)
◆業界で初めてのメンター制度を導入!同じく未経験入社の先輩社員がサポートしてくれます!
◆国土交通省認定「女性ドライバー応援企業」!女性乗務員も20代から幅広い世代が活躍中!
◆給与保証は1年間!(6ヶ月30万円、その後6ヶ月間27万円)(会社規定有)
◆「はたらきやすい職場認証制度」二つ星取得企業!
◆60代も歓迎!
◆求職者向けYoutubeチャンネル「ヤシマチャンネル」開設!総視聴回数40,000回突破!
こちらのURLよりチェック!!⇒https://www.youtube.com/channel/UCKuR9zgJQITpNMp1QeOzH_Q

【受動喫煙対策】
車内禁煙


職種

タクシードライバー


雇用形態

正社員


勤務地

〒135-0024
東京都江東区清澄1丁目3番15号

地図で見る

勤務地

勤務時間

【隔日勤務】シフト制月間12日乗務 ※8出番も可能
6:00~11:30出庫 実働15.5~18時間 休憩時間3時間
===★シフト例★===
7:00~翌3:00
9:00~翌5:00
11:00~翌7:00
など
出庫時間は選べます

☆20時間以内に帰庫厳守!残業不可!!☆
☆休憩3時間は必ず取ってもらいます!☆


給与

月給30万円~50万円以上
(乗務開始後6ヵ月間は月給30万円、その後6ヵ月間は月給27万円の給与保証があります)

「給与保証期間終了後」
基本給189,767円+歩合給+手当~500,000円以上
(社員の平均月収は42万円で、トップクラスの方は月収70万円を超えます!)

社員の年収例
・年収 650万円(入社 3年目、26歳 ・東京都出身)
・年収 720万円(入社 2年目、39歳 ・群馬県出身)
・年収 830万円(入社 5年目、46歳 ・京都府出身)

養成期間中は日当1万円+交通費実費

【諸手当】
・優良ドライバー表彰制度
・休日出勤手当
・深夜手当
・各種資格取得支援手当


■月収例

月給30万円~50万円以上


休日

休日
公休月6〜8日
※明け休みを含めて月18〜20日(年間229日)
3連休シフトあり

勤務シフト例)
【月】【火】【水】【木】【金】【土】【日】
出番 明休 出番 明休 出番 明休 公休
出番 明休 出番 明休 出番 明休 公休
公休 公休 出番 明休 出番 明休 出番
明休 公休 出番 明休 出番 明休 出番
明休 公休 公休

休暇
その他、有給休暇(初年度10日)、慶弔休暇
事前申請があれば、長期休暇もOK!

月6日以上


福利厚生・待遇

社会保険 退職金 なし


福利厚生

■20代~30代の若手多数活躍中
■日本交通グループの研修センターによる総合研修
■メンター制度有
■アプリ配車(GO)全車対応
■退職金制度有(会社規定による)
■生活支援金制度有(会社規定による)
■2種免許取得費用全額会社負担(会社規定による)
■社会保険完備
■事故負担金・減給無し
■ノルマ・足切り無し
■全車カーナビ装備
■全車防犯システム搭載
■全車4輪スタッドレス装着(冬季)
■女性専用設備有
■「はたらきやすい職場認証制度」二つ星取得
■国土交通省認定「女性ドライバー応援企業」
■各種サークル活動有(野球、ゴルフ、カラオケ、ボーリングなど)
■機器手数料無し
■欠勤欠除無し
■クレジットカード等の負担金なし
■高速道路帰路負担なし
■団体保険完備
■全車4輪スタッドレス装着(冬季)
■女性専用設備有


応募特典


車形状

タクシー


特有

ドライブレコーダー


輸送品目

一般旅客


社内サークル


その他

応募条件

応募資格


経験


年齢制限

応募について

応募方法

WEB応募または電話応募で受け付けております。お気軽にお問い合わせください。


連絡先

05018800603 電話で応募

  • ご連絡の際は、ドラエバーを見たとお伝えください。
    応募専用ダイヤルのため、企業からの着信番号はこの番号と異なります。
  • 求人専用ダイヤルの為、セールス等のお電話はお断りします。

担当


備考



会社概要

会社名

八洲自動車株式会社⦅日本交通グループ⦆


会社所在地

〒1350024
東京都江東区清澄1丁目3番15号

地図で見る

創立

1950年10月


従業員数

250名


車両保有台数

84台
計: 84台


代表者名

永峯 豊子


八洲自動車株式会社の募集中の求人

タクシードライバー

東京都江東区
月給30万円~50万円以上
【契約期間】 期間の定めなし 東京都内・三鷹・武蔵野エリアを中心に、お客様を安全に目的地までお送りいただきます。 具体的には ■流し営業 東京2 3 区内・ 三鷹市・ 武蔵野市で流し営業を行っていただきます。 稼いでいただきたいという想いから、「 港区・ 中央区・ 千代田区」 を中心に流し営業を推進しております。 営業区域も広いので地理対策の勉強会も随時開催しております。 ■チェッカーグループ専用乗り場(※2023年1月から日本交通グループに変わります) IHI( 旧社名: 石川島播磨重工業) 、愛育病院、森山記念病院、イムス東京葛飾総合病院、日本橋三井タワー チェッカーグループ専用乗り場にてお客様を優先的にお乗り頂けます。 ■アプリ配車 スマホ配車アプリS.RIDEからの利用客が急増。ワンスライドでタクシーが呼べるとお客様から好評。 ■AIタクシー実装 人工知能を活用した乗車需要を予測するサービスを実装しております。 これにより未経験の方も経験知識豊富なベテラン乗務員と変わらない収入を目指すことができます。 八洲自動車なら入社後も安心してキャリアアップを目指せます! 入社後は「プロドライバースクール」に入校して、プロドライバーとしての接客方法や地理試験対策などを学びます。 未経験の方や東京の道がわからない方でも安心して知識・技術を習得してください。 ①東京シティガイド検定に合格して「観光タクシードライバー」へ! ②外国人旅客接遇英語検定に合格して「English Certified Driver」へ! ③運行管理者の資格を取得して内勤管理へ ④現場でのキャリアを続けて都内有数の高収入ドライバーへ 【主婦(夫)・中高年・シニアも活躍中!】 子育て世代や、業界未経験で50代や60代からでも活躍できるのがタクシードライバーのお仕事です!実際に主婦(夫)・中高年・シニア層の仲間がたくさん在籍してご活躍していますよ! おすすめポイント ◆20代~30代の若手多数活躍中!(入社の7割以上が20代~30代の未経験者!) ◆業界最大手の日本交通グループ加盟会社!GOアプリによる配車が受けられます! ◆日本交通グループの研修センターによる専門的な新人研修からスタート! ◆乗務開始後もひとりひとりに合わせた実務研修制度が充実! ◆希望者には年収900万レベルの先輩トッププレイヤーによるマンツーマンの同乗指導も! ◆上記各研修により入社から1年後には給与平均40万円に到達!(コロナ禍だった2021年実績!) ◆業界で初めてのメンター制度を導入!同じく未経験入社の先輩社員がサポートしてくれます! ◆国土交通省認定「女性ドライバー応援企業」!女性乗務員も20代から幅広い世代が活躍中! ◆給与保証は1年間!(6ヶ月30万円、その後6ヶ月間27万円)(会社規定有) ◆「はたらきやすい職場認証制度」二つ星取得企業! ◆60代も歓迎! ◆求職者向けYoutubeチャンネル「ヤシマチャンネル」開設!総視聴回数40,000回突破! こちらのURLよりチェック!!⇒https://www.youtube.com/channel/UCKuR9zgJQITpNMp1QeOzH_Q 【受動喫煙対策】 車内禁煙

八洲自動車株式会社
本社