三共運送株式会社
本社SANKYOグループの製品を運ぶ、創業50年以上の安定企業【三共運送株式会社】
キャビンのブルーが目印、次々とヒット作を生み出しているSANKYOグループの製品を運んでいるのが当社、三共運送株式会社です。
通常のトラックの他に、様々な特殊車両を駆使し、安全にかつ的確に全国のSANKYOグループの遊技機を待っているお客様のもとへ製品を運びます。
会社概要
会社名
創立
1965年6月
資本金/売上
1,000万円
従業員数
73名
車両保有台数
大型車 ウィング車 26輌
4t車 ウィング車 11輌 (パワーゲート車10輌)
4t車 ユニック車 1輌
2t車 コンテナ車 9輌 (パワーゲート車4輌)
2t車 ユニック車 1輌
2t車 平ボディ車 1輌
ワンボックス車 1輌
計: 50台
代表者名
代表取締役社長 田口裕之
事業内容
遊技機および電化製品等の輸送・荷役保管
Webサイト
http://www.sankyo-unsou.co.jp/
その他
三共運送株式会社の募集中の求人
倉庫作業員
小型トラックドライバー,中型トラックドライバー
大型トラックドライバー
配車担当者,運行管理者
群馬県桐生市
30万円(入社4年目/22日勤務)
配車業務
工場で生産したパチンコ・パチスロ機を配送するため、
車種とトラックをマッチングさせ無駄のない運行スケジュールを作成します。
ドライバー管理
出発時の対面点呼から、運転中はデジタコの記録から走行・休憩状況を管理します。
運行の把握だけでなく、休憩の指示もお願いします。
車両整備手配
車両定期点検や車検などメンテナンスの手配を担当します。
<入社後の流れ>
入社時は「運行管理者」の資格は問いません。
試験は年に2回行われますので、資格のいらない業務からスタートし、
仕事に慣れながら資格勉強を行ってください!
気になるリスト
に追加しました。