タクシー運転手に興味はあるけれど、二種免許も持っていないし、地理にも不安があるし、接客もしたことがないしと不安に思っている方はいませんか。
研修制度が充実しているタクシー会社を選べば、未経験でも安心して始められます。
どのような種類の研修制度があるのか見ていきましょう。


二種免許の取得も支援

タクシー運転手になるには、二種免許の取得が必要です。
普通自動車運転免許だけではタクシーを運転することができません。
もっとも、二種免許を取得するには教習所に通って、試験に合格しなくてはならず、時間も費用もかかります。
そのため、二種免許がないと、その時点でタクシー運転手になることをあきらめてしまう方も少なくありません。
ですが、未経験でも応募できるタクシー会社の求人の場合、タクシー会社が二種免許の取得費用を支援してくれるケースがあります。
取得費用を支援してくれるだけでなく、研修中として一定の給与を支給してくれることもあるので、時間や費用も心配することなく、未経験からスタートすることが可能です。
二種免許の取得を支援してくれるか、お給料ももらえるかはタクシー会社によって異なりますので、まずは求人概要をしっかり読んで比較検討しましょう

地理の研修

タクシー運転手になるには、二種免許の取得のほか、地域によっては地理試験の合格が必要です。
地理試験を受験して合格することが必要なのは、東京23区と三鷹市、武蔵野市、および大阪、神奈川の指定地域です。
これらの地域は道が複雑なだけでなく、地域外の方が未経験でタクシーを運転するケースが多いので、地理に詳しくなる必要があるとして、地理試験への合格がタクシーを運転手として仕事をする条件になっています。
地理試験の合格が必要な地域の場合、独学する場合は市販されているタクシー運転者地理試験問題例集などを購入して勉強しなくてはなりません。
ですが、タクシー会社によっては独自のテキストや問題集を揃えたうえで、研修を実施し、合格できるレベルへと導いてくれます。
地理試験は合格するまで何度でも受けられる試験ですが、研修があるタクシー会社の場合、一発合格する方がほとんどです。
地理試験に合格するまで仕事ができないとなれば、スピーディーに合格したいものです。
そのため、研修があるタクシー会社を選ぶと有利になります。

地理を覚えながら同乗指導

地理試験に合格したからといって、その通りに走れるかというと、不安な方も多いのではないでしょうか。
また、地理試験がない地域は道が覚えやすいとは限りません。
地方や観光地などでタクシー運転手をする場合も地理に疎いと、乗客からクレームを言われる場合やその場で怒鳴られるといったケースもあります。
乗客から文句を言われたり、怒られたりすれば、気分も悪く、テンションも下がります。
タクシー会社によっては、地理試験の有無を問わず、先輩ドライバーが同乗して地理を覚えながら研修をしてくれるところも多いです。
主要な観光スポットや地域の主要な駅やビル、病院などへのルートを覚えることや幹線道路だけでなく、地域で知っておくと便利な抜け道などを教えてくれるので、安心してデビューできます。

接客や仕事の流れも丁寧に指導

タクシー運転手の仕事の特徴として、ただ車を運転して乗客を目的地まで運べばいいわけではありません。
丁寧な接客をすることで乗客も気持ち良く乗ることができますし、クレームなど嫌な思いをするリスクも減らせます。
また、流しで乗客をつかまえたり、乗せたり、タクシー乗り場で順番待ちをしたり、配車アプリで依頼を受けたりと、勤務形態にもよりますが、さまざまな顧客の取り方があります。

システムの使い方をマスター

研修を通じて、乗客を効率良くゲットして収入につなげる方法も指導を受けられ、配車アプリの使い方やカーナビの使い方なども丁寧に指導をしてもらえるので安心しましょう。
タクシー会社によって、独自のカーナビシステムなどが用意されています。
目的地を声で伝えると、自動で設定されることやオペレーターとつながるなど、さまざまなシステムがあります。
便利なシステムを利用できるので安心ですが、使い方をマスターしないと絵に描いた餅です。
しっかり使いこなせるよう研修もあるので、質問するなどしながら使い方を習得しましょう。

ロープレを通じて接客ノウハウを覚える

接客の仕方で乗客と気持ち良く過ごせるか、次回の利用時に指名してもらうなど、収入アップにつなげられるかに差が出ます。
接客未経験の方も研修を通じて接客ノウハウも習得できます。
ロープレなど実践的な指導により、丁寧で気持ちの良い接客ノウハウが身につき、リピーター獲得にもつながりますので、研修制度が整ったタクシー運転手求人を選びましょう。

まとめ

未経験からタクシー運転手への転職でも、二種免許の取得や地理試験合格を支援してくれたり、地理を覚えながら同乗指導をしてくれたり、ロープレで接客ノウハウもマスターできます。
研修制度が充実したタクシー会社の求人に応募すれば、未経験でも安心です。