タクシー運転手にボーナスはあるの?


会社に勤める場合、多くの会社では、毎月の給与の他に年に1?2回のボーナスが支給されます。

タクシー運転手も会社員ですが、タクシー運転手は歩合制というイメージが強いため、ボーナスがあるのか疑問に思う方も多いでしょう。

中にはボーナスが出ない勤務形態もありますが、多くの会社では、小額ではありますがボーナスが支給されるのが一般的です。

ここでは、会社に勤めるタクシー運転手のボーナスの仕組みを見ていきましょう。


タクシー求人強化月間

タクシー運転手の給与体系

ボーナスを見ていく前に、基本となるタクシー運転手の給与体系を見ていきましょう。

タクシー運転手の給与体系は、大きく分けてA型、B型、AB型の3通りあります。

順番に見ていきましょう。

A型

一般的な企業と同様、固定給とボーナスが存在する給与体系です。

売上が一定以上になると、歩合給が支払われます。

毎月一定の固定給はもらえるので安定した収入が見込める一方で、歩合給の割合が低く設定されているため、売上をあげても大きな収入は得られません。

また、A型賃金の場合は昇給があり、安定を目指す人にとっては非常に魅力的です。

しかし、これはタクシー会社にとっては成果も出ていないのに固定費ばかり増えていくことになりかねないため、A型賃金を採用しているタクシー会社は多くありません。

B型

一方のB型は、歩合給一本の給与体系です。

売上の一定割合がそのまま給料となる仕組みなので、売上をあげればあげるほど自分も稼げます。

売上をあげないと給料は出ませんので、ケガや事故などで出勤できなくなると大変な痛手を被りますが、B型であれば年収800万も狙うことができます。

大きく稼ぎたい人に向いている賃金体系といえます。

AB型

その名の通り、A型とB型、両方の特徴を合わせ持つのがAB型賃金です。

基本的な給料の仕組みとしては、A型賃金の歩合給の割合を高くしたものと考えてよいのですが、特徴的なのはボーナスの仕組みです。

歩合給の一定割合をプールし、それをボーナスにあてるのです。

そのため、A型賃金と比べると、毎月の給与のみならず、ボーナスも成果報酬的な意味合いが強いと言えるでしょう。

このAB型賃金ですが、タクシー会社によって制度が大きく異なります。

異なる点としては、歩合率足切り金額などが違うので注意が必要です。

また、多くのタクシー会社ではこのAB型が取り入れられています。

タクシー運転手のボーナスと昇進事情

2019年のタクシー運転手の平均賞与は、195,800円となっています。

全産業の平均が100万超えであることを考えると、かなり少額です。

(参考: http://www.jikosoren.jp/data/2020/hikaku2019.pdf

また、A型賃金、AB型賃金の場合、昇給はあるにはありますが、他業種と比べると雀の涙ほどしかありません。

B型には昇給はありません。

そのため、タクシー運転手が給料をあげようとするなら、固定給やボーナスに頼らず、B型やAB型賃金にして、効率良く稼ぐ方法を考えた方がよいので、多くのタクシー会社ではB型やAB型が採用されているのです。

とはいえ、ボーナスをもらえるのはうれしいものです。

次の項目では、ボーナスの内容について見ていきましょう。

タクシー業界にボーナスはあるの?

実際にはボーナスはどのように出るのでしょうか。

これは前述の賃金体系によって違います。

完全歩合B型賃金

B型賃金の場合は、売上のうち運転手の取り分が全て毎月の給与として支払われます。

そのため、ボーナスはありません。

A型AB型賃金

A型とAB型にはいずれもボーナスが発生します。前述の通り、成果報酬の意味合いを持つAB型のボーナスの方が多い傾向にあります。

尚、前述のタクシー運転手の平均ボーナスが低い理由として、母数にボーナスのないB型賃金の運転手が含まれていることも原因の一つでしょう。

詳しいデータがないのでなんともいえませんが、ボーナスをもらっている人に限れば、ボーナスの平均金額は30万円弱にはなるのでは、と思います。

タクシー運転手の賞与の本当の意味

タクシーの賞与で一般的なボーナスとしてもらえる働き方はA型だけです。

そしてこのA型は基本的に内勤の方や整備士の方が対象です。

彼らは会社にいて決まった時間に退社できるので、タクシーのように自分で売り上げを作るということができません。

なので、昇給もするし、ボーナスも貰えるのです。

そして、もう一つ賞与が貰えるAB型ですが、これはボーナスや賞与とは全く違う意味になります。

少し上の方でも説明しましたが、AB型で貰えているボーナスは、
自分の売り上げの数パーセントがプールされていて、その売り上げの貯金を一括で貰っているだけなので賞与やボーナスとは意味が違います。

ですので、タクシー会社によって制度は違いますが、ボーナスは意味ここに書いた意味とは違うボーナスなのか?

面接官に質問する必要があるでしょう。

ボーナスがある会社の注意点

AB型賃金の場合は、会社によって賃金体系が大きく異なります。

当然ボーナスの金額も会社によって変わるのですが、ボーナスが多いからといってその会社の給料が多いとは限りません。

働くタクシー会社を決めるにあたっては、目先の基本給やボーナスばかりを見るのではなく、歩合給の割合や福利厚生などをみて総合的に判断するようにしましょう。

また、他業種の一般的な企業と同様、多くのタクシー会社では支給日に在籍していないとボーナスはもらえません。

そのため、転職や退職にあたってはタイミングを考えてから辞めましょう。

まとめ

タクシー運転手にはボーナスが出ますが、AB型賃金の場合は毎月の売上の一部がプールされているにすぎません。

また、A型賃金の場合はボーナスが出ますが、B型やAB型で稼げる金額に比べると少額です。

もちろん、安定した収入を優先するなら、A型賃金でボーナスを楽しみに働くのもよいでしょう。

しかし、タクシー運転手で稼ごうとするなら、ボーナスに頼らず、日々の売上をどうあげるかに注力した方が良いと思います。

タクシー運転手はやり方次第では800万円程度の年収を稼ぐことも可能です。1日1日を大切にして、確実に売上をあげていきましょう。

タクシー求人強化月間