採用がぐっと楽になるWEB面接導入マニュアル


新型コロナウィルスの影響で、中々求職活動に踏み込めない企業も多くなっているのではないでしょうか。
ですが、選考が延期になったり、内定を取り消されたり、感染を恐れて都内を離れたり等、 求職者は活発に動いています。

そこでお勧めしたいのが、「オンライン面接(WEB面接)」です。
実際にオンライン面接を取り入れる企業も増えており、オンライン面接を希望する求職者も増えています。
そこでキャンペーンをご利用頂きました企業様へ、インターネットを使い、面接を行う「オンライン面接」の導入の仕方や注意するポイントをお届けします。

オンライン面接とは?

オンライン面接とは、オンラインの通話サービスのビデオチャットを使って行う面接のことです。
少し前から徐々に普及し始めた選考方法の一つで、パソコンやスマートフォン、タブレットの普及に伴い、 活用する企業も増えてきました。
基本的に、パソコンを用いて面接を行います。

オンライン面接のメリットとデメリット

オンライン面接は、応募者と直接対面する必要がないため、コロナウイルス対策としても活用ができます。
企業に直接出向く必要がないので、遠方でも移動時間や交通費などの心配せずに面接を受けられる点、 時間を合わせやすい点、企業で受ける面接に比べリラックスして面接が受けられる等、 応募者の負担を軽減でき、選考応募のハードルを下げることができます。

また、オンライン面接に使用するツールには、録画や録音ができる機能を持つものもあります。
この機能を利用すれば、後から見直して検討したり、参加できなかった面接官や責任者と共有し、判断材料とすることが出来ます。

デメリットとしては、対面する面接と比べて、応募者の表情が読みにくい点があります。
画面で見れるのはほぼ顔のみとなるため、全体を見ることは出来ません。
また、インターネットを使う以上、ノイズが入ってしまったり、声が聞こえなかったり等、通信トラブルが起こる事も考えられます。
事前にちゃんと動作するか、確認をするなどの準備が必要です。

オンライン面接導入手順

1.ネットワークの確認・準備

オンライン面接を行うには、ツールにもよりますがダウンロードが必要なものもあります。
また、マイク付きのイヤホンやWEBカメラなどが必要になるものもあるので、事前に確認をしておきましょう。
まずはツールを導入し、事前に環境の確認と準備が必要です。

2.ツールの導入の案内

使用するツールにもよりますが、ツールやアプリケーションのダウンロードが必要なものもあります。
予め準備をし、操作方法を確認しておきましょう。
また、ツールのダウンロードの案内やURLの案内など、早めに連絡をし、応募者にも環境を整えてもらう必要があります。

3.通信トラブルの際の対処

面接中、途中で通信が切れたり、何らかのトラブルがあった際の対応について、あらかじめ取り決めて事前に伝えておけば、 トラブルが起きても落ち着いて対応が可能です。
トラブルの際は電話やチャットなどで対応する様にし、事前に伝えておきましょう。

4.面接の環境

オンライン面接を行う環境は、明るく静かな場所で行いましょう。
また、対面での面接と同様にマナーを心掛けましょう。
オンライン面接の場合、相手の画面に映るのはカメラに映った姿です。
その為、パソコンの場合、画面にうつる相手の顔を見ても相手からは目があわなくなってしまいます。
カメラの位置を調整し、面接中は時々カメラを見て話をしましょう。
こちらも事前準備で確認しておくと安心でしょう。

無料で使える!オンライン面接ツールをご紹介

LINE(ライン)

無料通話とチャット用のコミュニケーションツールです。
スマートフォンで利用する場合、マイク等の機材は必要なく、多くの人が利用しているツールのため、敷居は低くなるでしょう。
LINEでは、モバイル通信やWi-Fiなどインターネット経由で通話が行われるため通話料が発生しないのも魅力です。


必要設備:スマートフォンがあれば可能

https://line.me/ja/

Skype(スカイプ)

無料通話とチャット用のコミュニケーションツールです。
Skypeを利用してオンライン面接を実施している企業も多く、求職者からの知名度も比較的高いでしょう。
Skypeはパソコンとスマートフォンどちらでも利用できますが、スマートフォンではアプリのインストールも必要です。
アカウント登録が必要で、応募者へのコンタクト申請をし、応募者に受理をして貰うことでオンライン面接を開始できます。
パソコンでの対応ブラウザはGoogle Chrome/Microsoft Edgeです。


必要設備:WEBカメラ、ヘッドセットやマイク付きイヤホンまたはスピーカー・マイク

https://www.skype.com/ja/

Googleハングアウト

GoogleハングアウトはGoogleが提供する、無料のテキスト・ビデオチャットツールです。基本機能は無料で使うことが出来ます。
採用担当者と応募者両方のGoogleアカウントが必要です。
採用担当者がアカウントを作成すれば、すぐにGoogleハングアウトを使ったオンライン面接(WEB面接)の実施が可能です。
応募者をミーティングへ招待(URLを送信)し、応募者がそこにアクセスすることでオンライン面接を開始できます。
パソコンでの対応ブラウザは、Google Chrome/Internet Explorer/Safari/Firefoxです。


必要設備:WEBカメラ、ヘッドセットやマイク付きイヤホンまたはスピーカー・マイク

https://hangouts.google.com/

ZOOMミーティング

ZOOMミーティングは、オンラインワークショップでよく利用されるツールとして知られています。1対1の接続は無料で利用でき、 3人以上同時に接続の場合、40分という時間制限があります。
録画や画面共有ができ、応募者はアカウント登録なしにオンライン面接(WEB面接)に参加できます。
スマートフォンから参加する場合は、事前にアプリをインストールしておくことが必要です。
パソコンでの対応ブラウザは、Google Chrome/Internet Explorer/Safari/Firefox/Microsoft Edgeです。


必要設備:WEBカメラ、ヘッドセットやマイク付きイヤホンまたはスピーカー・マイク

https://zoom.us/jp-jp/meetings.html

BIZMEE(ビズミー)

BIZMEE(ビズミー)は無料のWeb会議サービスです。
アプリのインストールやアカウント登録が一切不要で、任意のURLを作り、作ったURLを応募者に共有するだけでオンライン面接(WEB面接)ができます。
パソコンでの対応ブラウザは、Google Chrome、FireFox、Safariです。
iPhone(iOS)の場合には、Safari限定になります。


必要設備:WEBカメラ、ヘッドセットやマイク付きイヤホンまたはスピーカー・マイク

https://bizmee.net/

ドラEVERでは他にも役立つ情報を随時公開しています。