創業100周年をこえる、長崎の老舗企業「吉田海運」のグループ会社です。
食品流通の分野に強く、新規物流センター(食品流通主体)の立ち上げに次々成功しています。
若いスタッフが多くて勢いのある会社です☆
その中で配送部門を担う「須恵デリバリーセンター」は、ほんとに穏やかで優しい人ばかり◎
時間に追われるようなハードな配送は皆無です。
女性ドライバーも活躍中!
◆◇◆手厚い福利厚生が好評!!◆◇◆
・賞与(7月・12月/昨年度実績:2ヶ月分)
・退職金
・携帯電話貸与(社員みなさんに支給!)
・確定拠出年金制度あり(会社補助あり)
・団体総合生活保障保険(交通事故でケガをした場合にお金がおります)
・団体長期障害所得補償保険(働けなくなったときの長期療養時の給与補償制度)
◆◇◆吉田海運ロジソリューションズ 3つのオススメ◆◇◆
1.吉田海運ロジソリューションズのトラックはほとんどが新車です!
2.社員寮あり(会社規定あり)
3.オープンしたての新しいセンターで、穏やかで、優しいスタッフばかりです♪
◆◇◆免許・資格の補助100%!◆◇◆
免許や資格の費用は100%負担します。
ドライバーとしてのスキルアップや、キャリアチェンジも積極的にサポートしていきます!
長く働きやすい環境を整えてお待ちしています!
◆◇◆やっと、出会えた新たな自分◆◇◆
40代女性です。
初めてのトラックドライバーで、正直なところ不安はありましたが
須恵デリバリーセンターは穏やかで、親切な人が多く、すぐに馴染むことが出来ました。
お仕事は、カゴ車やパレット納品なので、私でも体力的に負担がなく働けています。
お客さんも優しくて、作業を手伝ってくれたり…。
顔を合わせるのも楽しみの1つです♪
また、私には、スポーツチームに所属している子供がいるのですが、
イベントごとで、どうしても休みが必要な時があります。
そんな時は、早めに伝えればお休みを頂けるので、とても助かっています。
最初、4tドライバーをすると家族に伝えたときは反対されましたが、
楽しそうに輝いている私を見て、今ではみんな応援してくれています。
【管理職追記】
・休みの希望はほぼ100%応えています。シフト作り大変ですが(笑)
・勤務時間帯はそれぞれのニーズにこたえています。
例1)深夜時間帯でスムーズに走行し、深夜手当も稼ぎたい人 ➡ 19:00~5:00
例2)「保育園のお迎えは僕の仕事です」という人 ➡ 6:30~15:30
例3)愛犬のお散歩&朝食を家族で食べてから会社に行きたい人 ➡ 11:00~21:00
面倒くさい先輩いません(笑)
【昇給・賞与・退職金・確定拠出型年金・+α保険あり】
台車やカゴ車納品で楽々ルート配送◎
勤務地 |
〒811-2112
福岡県糟屋郡須惠町植木1448 吉田海運ロジソリューションズ株式会社 須恵第1センター内 |
\須恵デリバリーセンター/ 〒811-2112 福岡県糟屋郡須惠町植木1448 \小群デリバリーセンターも募集中/ 小群デリバリーセンター 〒838-0013 福岡県小郡市山隈字柳312-1 \小倉北事業所も募集中/ 小倉北事業所 〒802-0012 福岡県北九州市小倉北区末広2-1-4 |
---|---|---|
職種 | ||
仕事内容 |
食品のセンター間配送がメインの仕事です。 食品専門の物流センターから、県内の大手ストアや、ロジスティクスセンターを回り、商品を納品します。 ルート配送の為、コースを一度覚えてしまえば簡単です◎ 商品:冷蔵・常温の商品(ダンボールや折り畳みコンテナ、クレート等に入っています) 配送範囲:福岡近郊 配送件数:1~5件ほど(コースによる) 納品方法:キャスター付き台⾞や、荷物をのせたパレット移送 (ゲート付き、リアエアサス付きの4tトラック) 持ち上げる動作はほとんどありません。 納品は、ハンドリフトをメインに使うのでリフト免許なくてもOK! ☆指定場所へ、決められたルール通り商品を配置する「非対面型(無人)納品」だったり、 決まったセンターへ決まった方法で配達するスタイルが多く、対人的な面倒さはありません。 ☆伝票処理作業は少なめで「細かい事務作業が苦手」という人でも心配なく働けます。 ☆「お世話になります」「おつかれさまです」といった簡単な挨拶が出来ればOKです。 ★無理のない運行計画で時間に追われるようなことも有りません。 |
|
就労時間 | 【出勤時間】05:00 13:00 15:00 18:30から (例) 相談乗ります ☆希望のお時間を教えてください☆ 【勤務時間】実働8時間(運行ルートによる) 【残業】あり |
|
雇用形態 |
給与 | 25万~35万円 |
---|---|
福利厚生・待遇 | |
福利厚生 | ・昇給 ・賞与 ・退職金 ・寮・社宅あり ・交通費支給 ・免許取得費用補助 ・資格取得制度 ・健康診断 ・休日出勤割増金 ・社会保険 ・表彰制度 ・幹部候補育成 ・団体総合生活保障保険 ・団体長期障害所得補償保険有り(募集期間に注意) ・制服支給 ・食品の社内販売 ・携帯電話貸与 ・有給休暇 |
車形状 | |
特有 | |
輸送品目 | |
休日 | 6日~10日/月 年間休日 105日(休日出勤も有ります) |
その他 | 試用期間あり |
必要免許 | 普通一種、中型一種8t限定 |
---|---|
応募資格 | 不問 |
経験 | 不問 (経験者優遇) |
年齢制限 |
お客様の目線で見つめる課題や目標に高品質なサービスを提供。




会社名 | 福岡吉田海運株式会社 |
---|---|
会社所在地 |
〒857-0863
長崎県佐世保市三浦町1-32 |
設立 | 2012年8月 |
資本金/売上 | 3,000万円/20億円 |
従業員数 | 317名 |
車両保有台数 |
・中型トラック 6 台
計: 6台 |
代表者名 | 代表取締役 吉田康剛 |
事業内容 | 一般貨物自動車運送業 利用運送業 倉庫業 |
主要取引先 | ・国分九州株式会社 ・日本アクセス株式会社 ・三菱食品株式会社 ・ヤマエ久野株式会社 |
Webサイト | https://www.yoshida-kaiun.co.jp/ |
その他 |
募集中の求人一覧
中型トラックドライバー
事業所 | 須恵デリバリーセンター |
---|---|
勤務地 | \須恵デリバリーセンター/ 〒811-2112 福岡県糟屋郡須惠町植木1448 \小群デリバリーセンターも募集中/ 小群デリバリーセンター 〒838-0013 福岡県小郡市山隈字柳312-1 \小倉北事業所も募集中/ 小倉北事業所 〒802-0012 福岡県北九州市小倉北区末広2-1-4 |
月収例 | 25万~35万円 |
- 賞与あり
- 寮・社宅あり
- 交通費支給
- 昇給あり
- 福利厚生充実
- 休日6日以上
お仕事内容 |
---|
食品のセンター間配送がメインの仕事です。 食品専門の物流センターから、県内の大手ストアや、ロジスティクスセンターを回り、商品を納品します。 ルート配送の為、コースを一度覚えてしまえば簡単です◎ 商品:冷蔵・常温の商品(ダンボールや折り畳みコンテナ、クレート等に入っています) 配送範囲:福岡近郊 配送件数:1~5件ほど(コースによる) 納品方法:キャスター付き台⾞や、荷物をのせたパレット移送 (ゲート付き、リアエアサス付きの4tトラック) 持ち上げる動作はほとんどありません。 納品は、ハンドリフトをメインに使うのでリフト免許なくてもOK! ☆指定場所へ、決められたルール通り商品を配置する「非対面型(無人)納品」だったり、 決まったセンターへ決まった方法で配達するスタイルが多く、対人的な面倒さはありません。 ☆伝票処理作業は少なめで「細かい事務作業が苦手」という人でも心配なく働けます。 ☆「お世話になります」「おつかれさまです」といった簡単な挨拶が出来ればOKです。 ★無理のない運行計画で時間に追われるようなことも有りません。 |