株式会社カンポは1968年の創業以来、バイオガスなどの新エネルギーの創生やリサイクルなどの総合環境事業を積極的に推進してきました。
1995年に開始した可燃性廃棄物を原料とした固形燃料(RPF)の製造事業(再資源化事業)は、温室効果ガスの削減にも大きく貢献しました。
今回「京都市内の家庭ごみの収集アシスタント」を募集します。
簡単な作業のため、すぐに仕事に慣れることができます!
また車の運転はないため、収集業務に集中して取り組んでいただけます。
仕事中に市民の方から感謝の声をかけられることも多く、やりがいを感じながら働くことができます。
基本土日はお休み、残業もほとんどないためプライベートと両立させたい方にもオススメです。
【車の運転はありません!】正社員/京都市内の家庭ごみの収集アシスタント募集◎週休2日制(土日)◎残業ほぼなし◎昇給年1回◎賞与年2回・決算賞与年1回◎その他、福利厚生充実!★簡単作業でスグ慣れます★
勤務地 |
〒612-8486
京都府京都市伏見区羽束師古川町233番地 |
|
---|---|---|
職種 | ||
仕事内容 |
京都市内の家庭ごみの収集アシスタント 仕事内容 京都市内の家庭ごみの収集業務をおまかせします。 【具体的には…】 定められたコースを回りながら、ごみを収集車両に積み込み、満杯になれば清掃工場まで移動して荷下ろしを行います。 車両を空にしたら再びコースに戻り収集を再開します。 以上を、1日4~5往復繰り返します。 ※車の運転はありません 仕事の特徴 ◯簡単な作業のため、未経験でもすぐに仕事に慣れることができます。 ◯車の運転はないため、収集業務に集中して取り組んでいただけます。 ◯仕事中に市民の方から感謝の声をかけられることも多く、やりがいを感じながら働くことができます。 ◯基本土日はお休み、残業もほとんどないためプライベートと両立させたい方にもオススメです。 ◯希望や適性に応じて、「ドライバー」「営業」「内勤職」へのキャリアチェンジも可能です。 |
|
就労時間 | <出勤時間> ①7:00~16:00(休憩60分) ②7:30~16:30(休憩60分) ※コースによる ※残業ほとんどなし(希望により他業務により残業可能) ※毎週火・木曜日はノー残業デー |
|
雇用形態 |
給与 | 月給 200,000円 〜 260,000円 給与の備考 ・基本給 160,000円/月(残業手当含まず) ・皆勤手当 20,000円/月 ・無事故手当 20,000円/月 ※経験・能力による ※入社3ヶ月間は準社員扱い(給与同条件) 【別途支給】 ・家族手当(上限9,000円/月) ・通勤手当(上限20,000円/月) ・残業手当(15分単位で計算) ・休日出勤手当 ・年始特別手当 ・住宅手当、家賃補助制度 ・奨励金(追加品目の契約や重量追加料金など、売上増加分についてインセンティブを支給) |
---|---|
福利厚生・待遇 | |
福利厚生 | ・昇給年1回 ・賞与年2回、決算賞与年1回 ・各種社会保険制度完備 ・退職金制度(勤続3年以上) ・育児、介護休業制度 ・有休支援金制度(有給休暇使用時に最高10万円の支援金を支給) ・社員持株会制度(掛金の5%を会社が支援) ・社員表彰制度 ・資格取得支援制度 ・社内レクレーション、親睦会あり ・制服、作業靴貸与 ・ランドリー室、シャワー室完備 ・定年65歳(70歳まで嘱託社員として再雇用制度有り) 【コロナウイルスワクチン接種について】 就業日にワクチン接種をした場合は特別休暇扱いになります。 (就業時間内に接種した場合は、接種に要した時間を勤務扱いとする) 対象者:グループに所属する全社員(パート・嘱託社員含む) ※屋内の受動喫煙対策あり(禁煙/屋外に指定喫煙所あり) |
車形状 | |
特有 | |
輸送品目 | |
社内サークル | |
休日 | 週休二日制(土・日) ※祝日勤務あり(別途手当支給) ※年末年始の勤務は京都市の収集スケジュールに従う 夏季休暇・年始休暇 有給休暇・慶弔休暇・特別休暇 ◯年間休日108日以上 |
その他 | ・京都市バス、阪急バス「工業団地前停」から徒歩2分 ・JR「長岡京駅」から車で6分、徒歩27分 ・阪急「長岡天神駅」「西向日駅」から車で10分 ・京阪「中書島駅」から車で12分 ・JR「桂川駅」から車で17分 ・阪急「桂駅」から車で19分 ◯車・バイク・自転車通勤OK! |
必要免許 | 不問 |
---|---|
応募資格 | <未経験OK> ■64歳以下(定年65歳のため) ■車の運転はありませんので、免許は不要です。 |
経験 | |
年齢制限 |
本気で地球環境のことを考える企業は、社員とその家族のことも本気で考えています。




会社名 | 株式会社 カンポ |
---|---|
会社所在地 |
〒612-8486
京都府京都市伏見区羽束師古川町233番地 |
創立 | 1975年1月 |
資本金/売上 | 3,000万円/27億4,300万円 |
従業員数 | 100名 |
車両保有台数 |
あらゆる廃棄物の収集・運搬に適した23種類 約116台の車両を配備し、 安全に運搬いたします。 計: 116台 |
代表者名 | 代表取締役 横山 秀昭 |
事業内容 | ◇産業廃棄物収集運搬 ◇産業廃棄物中間処理 ◇商品廃棄委託 ◇有価物資源活用 ◇感染性医療廃棄物容器販売 ◇リサイクルコンサルティング ◇リサイクルソリューション ◇新エネルギー事業 |
主要取引先 | |
Webサイト | https://www.campo.co.jp |
その他 |
募集中の求人一覧
大型トラックドライバー,ダンプドライバー,廃棄物収集運搬
事業所 | 京都本社 |
---|---|
勤務地 | 京都府京都市伏見区 |
月収例 | 【月収例】 454,380円(基本給183,380円+皆勤手当20,000円+無事故手当20,000円+大型手当20,000円... |
- 賞与あり
- 交通費支給
- 昇給あり
- 福利厚生充実
- 休日8日以上
お仕事内容 |
---|
一般貨物または廃棄物運搬業務全般をお任せします。 無線機やGPS搭載の車両で行政や企業から排出される廃棄物やリサイクル資源を運搬。 ■10tドライバー(中長距離運送) ※ダンプ車業務とコンテナ車業務があります。 ■コンテナ車業務…行政や企業様の運搬業務 処理施設までの廃棄物の運搬、リサイクル資源の配送などの業務。 ■ダンプ車業務 …行政委託されている運送業務 セメントの材料となる資源を、セメント工場へ運びます。 …リサイクル資源の配送業務 カンポで製造したリサイクル資源を、お客様の工場へと運びます。 ※どちらの業務を担当していただくかは、相談の上で決定いたします。 [運搬ルート(例)] 京都⇔滋賀、京都⇔大阪、京都⇔福井、京都⇔名古屋、京都⇔三重など ※すべて日帰りでの業務です 【入社後は丁寧に指導】 ◆導入研修 … 入社日当日に社内に早くとけこんでいただける様、会社の方針や規則、業務内容など説明させていただきます。 ↓ ◆横乗り研修… 1週間ほどは先輩の運転する車両に同乗し、荷受け作業やコース運行、業務日報の記入例など仕事の流れを学んでいただきます。 必要に応じて期間を延長します。 ↓ ◆乗務開始 … 一人で乗務し、担当業務を行っていただきます。 ↓ 経験を積んで様々なパターンの業務に就いていただきます。 作業の管理ができるようになれば、次は上級職を目指してキャリアアップを目指してください。 [キャリアアップ例] 一般社員 ↓ 主 任 (入社5年) ↓ 係 長 (入社6年) ↓ リーダー(入社12年・課長職) ↓ チーフ (入社15年・部長職) 仕事の特徴 ◯どのコースに配属されてもお客様は法人、日帰りでの業務となります。 ◯社内研修を実施しているため業界未経験の方でも安心して働いていただけます。 ◯教育担当がマンツーマンで丁寧に指導するので安心です。 ◯能力評価制度により、責任とやりがいを持って仕事をしていただける環境です。 |
廃棄物収集運搬,ドライバー助手,その他
事業所 | 京都本社 |
---|---|
勤務地 | 京都府京都市伏見区 |
月収例 | 【月収例】 258,104円(基本給160,000円+皆勤手当20,000円+無事故手当20,000円+時間外手当14,392... |
- 賞与あり
- 交通費支給
- 昇給あり
- 福利厚生充実
- 休日8日以上
お仕事内容 |
---|
京都市内の家庭ごみの収集アシスタント 仕事内容 京都市内の家庭ごみの収集業務をおまかせします。 【具体的には…】 定められたコースを回りながら、ごみを収集車両に積み込み、満杯になれば清掃工場まで移動して荷下ろしを行います。 車両を空にしたら再びコースに戻り収集を再開します。 以上を、1日4~5往復繰り返します。 ※車の運転はありません 仕事の特徴 ◯簡単な作業のため、未経験でもすぐに仕事に慣れることができます。 ◯車の運転はないため、収集業務に集中して取り組んでいただけます。 ◯仕事中に市民の方から感謝の声をかけられることも多く、やりがいを感じながら働くことができます。 ◯基本土日はお休み、残業もほとんどないためプライベートと両立させたい方にもオススメです。 ◯希望や適性に応じて、「ドライバー」「営業」「内勤職」へのキャリアチェンジも可能です。 |
中型トラックドライバー,準中型トラックドライバー,廃棄物収集運搬
事業所 | 京都本社 |
---|---|
勤務地 | 京都府京都市伏見区 |
月収例 | 【月収例】 431,380円(基本給183,380円+皆勤手当20,000円+無事故手当20,000円+別車手当20,000円... |
- 賞与あり
- 交通費支給
- 昇給あり
- 福利厚生充実
- 休日8日以上
お仕事内容 |
---|
一般貨物または廃棄物の運搬業務全般をお任せします。 無線機やGPS搭載の車両で行政や企業から排出される廃棄物やリサイクル資源を運搬。 ■4tドライバー…近畿圏内(主に京都市内)での運搬。 ※パッカー車業務とチャーター便業務があります。 ■パッカー車業務 行政から委託された家庭ゴミを運搬するコースと 1車両で複数の企業様の廃棄物を運搬するコースがあります。 ■チャーター便業務 主に4t車での運搬が多く、近畿圏を中心に企業様と処理施設間を運行します。 ※どちらの業務を担当していただくかは、相談の上で決定いたします。 [運搬ルート(例)] 京都⇔滋賀、京都⇔大阪、京都⇔福井、京都⇔名古屋、京都⇔三重など ※すべて日帰りでの業務です 【入社後は丁寧に指導】 ◆導入研修 … 入社日当日に社内に早くとけこんでいただける様、会社の方針や規則、業務内容など説明させていただきます。 ↓ ◆横乗り研修… 1週間ほどは先輩の運転する車両に同乗し、荷受け作業やコース運行、業務日報の記入例など仕事の流れを学んでいただきます。期間は 必要に応じて延長します。 ↓ ◆乗務開始 … 一人で乗務し、担当業務を行っていただきます。 ↓ 経験を積んで様々なパターンの業務に就いていただきます。 作業の管理ができるようになれば、次は上級職を目指して、キャリアアップを目指してください。 [キャリアアップ例] 一般社員 ↓ 主 任 (入社5年) ↓ 係 長 (入社6年) ↓ リーダー(入社12年・課長職) ↓ チーフ (入社15年・部長職) 仕事の特徴 ◯どのコースに配属されてもお客様は法人、日帰りでの業務となります。 ◯社内研修を実施しているため業界未経験の方でも安心して働いていただけます。 ◯教育担当がマンツーマンで丁寧に指導するので安心です。 ◯能力評価制度により、責任とやりがいを持って仕事をしていただける環境です。 |
その他
事業所 | 京都本社 |
---|---|
勤務地 | 京都府京都市伏見区 |
月収例 | 時給1000円×7h×22日=15万4000円 時給1000円×4h×22日=8万8000円 |
- 昇給あり
- 休日8日以上
お仕事内容 |
---|
・各種申請書類/行政提出書類作成 ・各種書類整理 ・パソコン入力(エクセル・ワード) ・電話応対 ・来客対応 ※業界未経験者でもOKです。先輩社員(女性相談スタッフ)が丁寧に指導いたします。 ※能力評価による昇給制度や正社員への登用制度あり。 育児介護休業制度もあって、長く働ける環境が整っています。 ★能力評価による昇給制度あり!頑張りはしっかり評価します。 ★残業ほぼなし!プライベートも充実させられる環境です。 ★事務所内は禁煙&清潔&綺麗! |
その他
事業所 | 京都本社 |
---|---|
勤務地 | 京都府京都市伏見区 |
月収例 | 【月収例】 278,104円(基本給180,000円+皆勤手当20,000円+無事故手当20,000円+時間外手当14,392... |
- 賞与あり
- 昇給あり
- 休日8日以上
お仕事内容 |
---|
<リサイクル施設内の設備メンテナンススタッフ> リサイクル施設内の設備の保守や保全、 大型施設のメンテナンス関連業務全般。 具体的には…先進の設備とリサイクルスケールを誇るリサイクル施設の設備点検、 保守、保全、維持管理、メンテナンス(電気設備・溶接・塗装・鈑金など) ★滋賀工場(滋賀県蒲生郡日野町)への配属も可能です◎ (2018年設立の新しい工場です!) 廃棄物発電設備、水素製造設備、蓄熱リサイクル設備を建設計画中。 |
その他
事業所 | 京都本社 |
---|---|
勤務地 | 京都府京都市伏見区 |
月収例 | 月給 220,000円 〜 620,000円 |
- 賞与あり
- 昇給あり
- 休日8日以上
お仕事内容 |
---|
【残業少な目&ノルマなし】 行政や企業へ廃棄物の処理やリサイクル方法のご提案を行う法人営業。 1~3ヶ月間の手厚い研修制度ありで業界未経験者も安心です。 【業績右肩上がり】 廃棄物処理に関する規制が年々厳しくなるなか、当社のように収集・運搬・処理から再資源化まで一貫して行えるリサイクル業者の需要は高まる一方です。 【当社の社訓は、ずばり「行動力」】 まずはあなたの行動力に期待します。 知識は、後からいくらでも身につけられます! 【正当な評価制度でモチベーションアップ】 固定給に加え、毎月の契約に応じて奨励金を支給いたします。 大手企業との契約が決まれば奨励金にも大きく跳ね返ってきます。 求められるハードルは低くはありませんが、達成すれば正当に評価される会社です。 ぜひやりがいを手にして下さい。 【残業少なめ】 火・木曜日はノー残業デー! 営業先が企業なので、その他の曜日でも19時には退社しているスタッフがほとんどです。 ○企業や行政への新規開拓および管理営業 ○排出事業者様に対する再資源化リサイクルの提案型営業 ○プレゼン資料や提案書の作成 入社後の流れ まずは座学研修を行います。 廃棄物の種類やマニュアルについての知識を身に着けていただきます。 ▼ 入社から2週間ほどは事務部門にて、受注や配車連絡、伝票処理などの研修を行います。 当社の仕事の流れを知っていただきます。 ▼ 事務部門の研修が終わったら、先輩に同行して、各現場へ実際に足を運び、現場、取引先について学びます。 ▼ 先輩とお客様のニーズをヒアリングし、持ち帰って上司に確認。 アドバイスをもらいながら少しずつ独り立ちを目指しましょう。 先輩や上司も丁寧に指導しますので、安心して下さい。 自信がもてるまで先輩たちがサポートするので、あなたのペースで成長して行って下さいね! ※法人営業の経験、新規開拓の営業経験のある方歓迎! ※プレーイングマネージャーとして部下管理経験も活かせます。 当社は、少数精鋭だからこそ努力次第で主任や課長へのキャリアアップが望めます。 8年で部長職に就き、年収990万円という社員も! 20代~50代まで幅広い年代が活躍中! 安定した生活が実現できるため、腰をすえて京都の街に貢献することができます。 |