【初任地愛媛・未経験歓迎】物流センターの貨物管理◇日本の食品物流を支える◇ニチレイGの福利厚生◎【転職支援サービス求人】

◇未経験歓迎!/国内トップクラス◎低温物流ネットワークで日本の「食」を支えるニチレイロジグループ◇
◆日本の「食」を物流で支えるニチレイGにて未経験から就業可能!
◆冷凍・冷蔵の食品などを消費者にお届けする「物流」を管理していただくお仕事です!
■業務内容:
物流センターにて物流管理業務をご担当いただきます。
◇データ管理業務:
基幹システムに対して入庫・出庫予定、輸配送関係データや実績データの入力や抽出・分析など
◇配送業務:
効率よく時間内に届けるための納品ルートを選定し、協力運送会社との車輌調整・振り分け
◇在庫・出荷状況などの問い合せ対応
◇営業訪問(センター長と同行)
◇業績管理の資料作成
◇作業会社との業務の調整 等
商品例:冷凍食品、アイス等氷菓、果物、水産物、植物など多くの商品を取り扱っております。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■組織構成:
松山物流センター7名/伊予松前物流センター2名
■勤務シフトについて:
シフトは約1か月前にご希望を提出いただき、前月の1週間前後に確定します。週休2日制ですが、連休などの希望も調整致します。
■教育体制:
入社後3日程度会社説明や物流管理システムの研修を受けていただきます。場合によってはフォークリフトの免許を取得していただきます(会社負担)研修後各拠点に配属となり先輩社員によるOJTにて業務を覚えていただきます。
■キャリアパス:
まずは物流管理の経験を積んでいただき、その後はご本人の希望(年1回のキャリア申告制度)を考慮しながら、将来的に幅広いキャリアパスを歩んでいただけます。
◇物流拠点…物流センター運営の中核として顧客企業様への提案・交渉や業績管理等マネジメントを担います。
◇管理部門…営業・管理・経理・人事等、間接部門の業務 等
■転勤について:
拠点によって違う顧客や商品の理解、キャリア経験を積んでいただくという同社の想いから、1~3年を目途に島根・鳥取、香川、愛媛、徳島、高知への異動がございます。
■当グループが誇る地域保管事業:
全国約80箇所に冷蔵倉庫を展開し、保管能力では国内No.1の低温物流インフラを構築。水産品、畜産品等の素材から冷凍食品などの製品まで幅広く取り扱い、全国で年間約5,000のお客様にご利用頂いています。
会社概要
会社名
本社所在地
〒-
愛媛県松山市<勤務地詳細1>
松山物流センター
住所:安城寺町221
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
伊予松前物流センター
住所:愛媛県伊予郡松前町北黒田字戎42-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
設立
資本金/売上
従業員数
車両保有台数
計: 台
代表者名
事業内容
主要取引先
Webサイト https://djob.docomo.ne.jp/jobs/66025726?ref_code=doraever_other_djob_202109_08_doraever_other&utm_source=doraever&utm_medium=other&utm_campaign=djob_202109_08_doraever_other
その他

募集中の求人一覧

フォークリフトオペレーター

事業所
勤務地 <勤務地詳細1>
松山物流センター
住所:愛媛県松山市安城寺町221
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
伊予松前物流センター
住所:愛媛県伊予郡松前町北黒田字戎42-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
月収例 <予定年収>305万円~360万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,800円~240,000...
お仕事内容
◇未経験歓迎!/国内トップクラス◎低温物流ネットワークで日本の「食」を支えるニチレイロジグループ◇◆日本の「食」を物流で支えるニチレイGにて未経験から就業可能!◆冷凍・冷蔵の食品などを消費者にお届けする「物流」を管理していただくお仕事です!■業務内容:物流センターにて物流管理業務をご担当いただきます。◇データ管理業務:基幹システムに対して入庫・出庫予定、輸配送関係データや実績データの入力や抽出・分析など◇配送業務:効率よく時間内に届けるための納品ルートを選定し、協力運送会社との車輌調整・振り分け◇在庫・出荷状況などの問い合せ対応◇営業訪問(センター長と同行)◇業績管理の資料作成◇作業会社との業務の調整 等商品例:冷凍食品、アイス等氷菓、果物、水産物、植物など多くの商品を取り扱っております。【変更の範囲:会社の定める業務】■組織構成:松山物流センター7名/伊予松前物流センター2名■勤務シフトについて:シフトは約1か月前にご希望を提出いただき、前月の1週間前後に確定します。週休2日制ですが、連休などの希望も調整致します。■教育体制:入社後3日程度会社説明や物流管理システムの研修を受けていただきます。場合によってはフォークリフトの免許を取得していただきます(会社負担)研修後各拠点に配属となり先輩社員によるOJTにて業務を覚えていただきます。■キャリアパス:まずは物流管理の経験を積んでいただき、その後はご本人の希望(年1回のキャリア申告制度)を考慮しながら、将来的に幅広いキャリアパスを歩んでいただけます。◇物流拠点…物流センター運営の中核として顧客企業様への提案・交渉や業績管理等マネジメントを担います。◇管理部門…営業・管理・経理・人事等、間接部門の業務 等■転勤について:拠点によって違う顧客や商品の理解、キャリア経験を積んでいただくという同社の想いから、1~3年を目途に島根・鳥取、香川、愛媛、徳島、高知への異動がございます。■当グループが誇る地域保管事業:全国約80箇所に冷蔵倉庫を展開し、保管能力では国内No.1の低温物流インフラを構築。水産品、畜産品等の素材から冷凍食品などの製品まで幅広く取り扱い、全国で年間約5,000のお客様にご利用頂いています。