株式会社ギオン
首都圏西センター
58年連続黒字経営の安定企業!【ギオングループ|運行管理者募集☆彡】年間休日120日でワークライフバランス◎!未経験も安心の教育体制◆◇賞与年2回・退職金制度あり◇◆
▶株式会社ギオンは、1965年創業以来
食品輸送を中心に幅広い物流を展開しており、
現在全国80以上の拠点で物流サービスを提供しております。
不景気に左右されづらい食品に関わるお仕事なので
創業から右肩上がりの売上を誇る安定企業です。
\☆☆そして弊社ではこの度☆☆/
業績好調による増車のため【運行管理者】を募集いたします!
■━━━━━━━□
┃オススメPOINT┃
□━━━━━━━■
▶福利厚生充実!安心の正社員雇用です♪
今回募集する職種は正社員としての雇用となります!
年2回の賞与など給与面の充実はもちろん、
財形貯蓄制度や退職金制度、従業員持株会制度といった
様々な福利厚生も安心して働けるポイントとなります!
▶年間休日120日でワークライフバランス充実
年間休日120日が用意されているためプライベートも充実。
通常の休日のほか、年次有給休暇、
特別休暇(結婚・弔慰・出産・育児・介護等)もご用意しています。
大事なライフイベントに合わせてしっかり休暇を取得できます!
動画でCheck!お仕事現場
仕事内容
【運行管理者】
運行管理者として、ドライバーの運行状況の確認や、
業務状況の確認をしていただきます。
ドライバーの点呼や車両、健康診断結果の管理、配送データのまとめなど、
ドライバーや車両の運行を管理・監督する役割を担う重要なポジションです。
職種
雇用形態
勤務地
勤務時間
【勤務時間】
6時00分~15時00分(残業あり)
※時間帯のローテーションシフト
※時間外2h~3h有り
給与
月給:23万円~
■月収例
23万円~
休日
年間休日120日(シフト制でローテーション)
■年次有給休暇
■特別休暇(結婚・弔慰・出産・育児・介護等)
■年末年始休暇
福利厚生・待遇
賞与 退職金 交通費支給 免許取得費用補助 資格取得制度 有給休暇 健康診断 休日出勤割増金 シニア応援 資格手当 未経験者歓迎
福利厚生
■年2回賞与あり(7月・12月)
■年次有給休暇
■特別休暇(結婚・弔慰・出産・育児・介護等)
■残業手当
■深夜手当
■家族手当
■資格手当(運行管理、衛生管理、危険物取扱)
■制服貸与
■通勤手当は別途支給(条件あり)
■車通勤OK(駐車場あり)
■社会保険完備
■従業員親睦会
■財形貯蓄制度
■従業員持株会制度
■通信教育制度
■慶弔見舞金制度
■資格・免許取得時の助成金制度(規定有り)
┗大型免許取得は会社にて全額補助します
■宿泊施設:安曇野(社員割引制度)
■課外活動(野球部)
■一般社員70歳/管理職65歳まで、同一労働・同一賃金(一定条件あり)
応募特典
車形状
特有
輸送品目
社内サークル
その他
試用期間:2ヵ月間あり
応募資格
必要免許
経験
年齢制限
応募方法
WEB応募または電話応募で受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
連絡先
05018802440 電話で応募
-
ご連絡の際は、ドラエバーを見たとお伝えください。
応募専用ダイヤルのため、企業からの着信番号はこの番号と異なります。 - 求人専用ダイヤルの為、セールス等のお電話はお断りします。
担当
採用担当 鶴見
備考
運ぶちから、未来をつくる。地球と共存する循環型総合物流企業を目指して
ギオングループは、「人の生活になくてはならないもの」をご提供する事業を通して、
持続可能な社会の形成に貢献してまいります。
物を届けるだけではなく、企業や消費者から排出された廃棄物を、
リサイクルにつなげる中間処理事業を「循環型総合物流」と位置づけ、
事業を展開してまいりました。
ギオングループの主要事業である物流事業は、
素材や製品を運搬し、消費者までお届けする「動脈物流」の役割を担います。
そして、日々の暮らしにより排出された廃棄物や資源を
適切に処理し循環させる機能をもつ環境事業は「静脈物流」としての役割を担います。
これら「動脈物流」と「静脈物流」をトータルでサポートすることにより、
今後も社会を支える総合物流企業として邁進いたします。
会社名
創立
1965年3月
資本金/売上
4,672万円/479億円
従業員数
5000名
車両保有台数
計: 1500台
代表者名
代表取締役会長兼社長 祇園 彬之介
事業内容
一般貨物自動車運送事業
Webサイト
中型トラックドライバー
運行管理者
株式会社ギオン
首都圏西センター