\近隣2拠点同時募集/
■東京流通センター:東京都大田区平和島6-1-1 物流ビルB棟101(A)~(C)
■大田市場青果棟:東京都大田区東海3-2-6
☆★☆[会社基盤・仕事量の安定]・[転勤無し]☆★☆
◎入社時引越手当30万円!
◎選べる週休2日制あり!
新鮮食材のスペシャリストとして、『安全』『品質』『鮮度』の高い食品を届けている「プレコグループ」
母体にある食肉部門では2017年度146億円の売上を達成‼
食肉部門で培ったお客様からの信頼があり、”お肉だけじゃなく野菜も!”という嬉しい言葉を日々頂いております。
野菜部門の事業拡大として2016年7月に分社化し「プレコヴィユニット」を立ち上げました。
お陰様で、年々業績も拡大‼
そこで、ルート配送スタッフの積極採用を実施することとなりました。
『活躍中のドライバーの声』
■「経験や野菜の知識がなくても、採用してもらえました」(入社4年目)
■「未経験から月給30万円以上は嬉しかった」(30代・男性)
しかも、野菜の配送ドライバーの仕事なのに、免許や野菜の知識がなくても採用してもらえる点がありがたかったです。
というのも、もしも免許がなければ、配送する野菜の“管理・仕分け作業”を担当しながら取得すればいいから。
なんと、野菜の管理・仕分けだけを手がける道もあるんです。
■「運転に自信がなかったけど、大丈夫でした」(20代・男性)
その理由は「手厚い運転研修」と「ビギナー向けのルート」が用意されているから。
先輩に同乗して配送の仕事を体感できますし、会社のまわりで運転の練習もできます。
最初は簡単なルートを任せてもらえたので、安心でした。
■「年齢を重ねても、頑張れる体制があります」(40代・男性)
ずっとドライバーとして働けるのだろうかと“体力的”な不安もあったのですが、新規開拓営業・商品管理・バイヤーといったポストに就く道もあります。
現在の売上20億円から10年後には100億円となる目標を掲げて拡大中なのでチャンスは大きいと思います。
☆★☆★☆★☆未経験者も安心の研修制度☆★☆★☆★☆
まずは、商品の仕分け作業を通じて、商品知識を覚えることからスタート。
その後、配送研修として先輩が運転するトラックに同乗し、仕事の流れや配送ルートを覚えていきます。
しっかりと把握できるまで2周間~1ヶ月、じっくり行ないます。
\絶賛事業拡大中/安定基盤で安心‼生鮮野菜のルート配送スタッフ ◎月給30万円以上可 ◎未経験者も安心の手厚い研修制度 ◎週休2日あり ◎入社時引越手当30万円!
勤務地 |
〒143-0006
東京都大田区平和島6-1-1 物流ビルB棟101 |
---|---|
職種 | |
仕事内容 |
【生鮮野菜のルート配送スタッフ】 ■フレッシュな野菜や果物などを飲食店にお届けするお仕事です(普通自動車免許でOK)。 [配送先]取引先のレストラン・ラーメン店・カフェなど [担当エリア]都内や神奈川県をはじめ、今後は埼玉・千葉と広がっていきます。 ◎安心のルート配送!長距離運転はありません。 ◎小規模のエリア制なのですぐに覚えることが出来、運転に自信がない方も安心してスタートできます。 [配送の流れ] ▼まずは!検品・仕分け作業 キズはないか、傷んでいないか、野菜の状態を見ながら、仕分けしていきます。 野菜の種類に応じて、数個ずつまとめたり、1キロずつ小分け袋に入れていく作業です。 出荷リストを見ながら、配送用の箱にお届けする野菜を準備する“ピッキング作業”も行ないます。 この作業に日々携わるため、野菜の知識がなくても自然と身につきます。 ▼つぎに!配送・商品の提案 配送トラックに野菜を積みこんだら、決められたルートでお届けします。 配送先は決まっているので、総走行距離は長くありません。 訪問先では「今月のオススメ野菜もってきました」「新しいメニューにこの野菜どうですか?」といった商品のPRも担当してください。 ※担当エリアにもよりますが、4~5時間ほどで全ての店舗を回ることができます。 ※配送が終わったら、社内に戻って日報を作成。仕事中で気づいたことを、仲間に共有します。 <入社後の流れ> ▼1週間目 まずは仕事に慣れる為に、「野菜」の搬入・検品・仕分け・ピッキングを行ないます。 先輩も同じ場所で作業を行なっているので、仕分けのコツなどを聞きながら進めましょう。 ▼2週間目 配送ルートや仕事の流れを覚えます。いきなり運転するのではなく、先輩が運転するトラックの助手席に乗ってルートを覚え、お客様の対応方法を学びましょう。 ▼3~4週間目 本人の適性を見極めながら運転スタート。先輩が助手席に乗るのでご安心を。配送ルートをまわり、お客様へ商品をお届けします。 ▼1ヶ月目~2ヶ月目頃 1人でルート配送に出ます。配送開始時期は適性を見ながら決める為、2ヶ月目以降も仕分け・ピッキングを行なうことがあります。 |
就労時間 | 【勤務時間】実働8時間 (1) 0:00~9:00 (2) 3:00~12:00 (3) 6:00~15:00 (4)6:30~15:30 【残業】あり |
雇用形態 |
給与 | (A)月6~9日休み(日・他・祝日) 月給30万1000円以上 (B)完全週休2日制/月8日以上(日・他・祝日) 月給26万6381円以上 【月収例】 ※(A)「配偶者+子ども2名」 ⇒月収36万2000円(月給33万7000円+家族手当+子育て支援手当2万5000円) 【年収例】 492万円/32歳 経験3年 ⇒月給36万3000円+家族・子育て支援手当2万5000円+賞与20万円 540万円/40歳 経験5年 ⇒月給40万円+家族・子育て支援手当2万5000円+賞与30万円 |
---|---|
福利厚生・待遇 | |
福利厚生(自由入力) | ■昇給 年2回(5月・11月) ■賞与 年2回(7月・12月) ■社会保険完備 ■交通費支給(月2万5000円まで) ■残業手当 ■役職手当 ■結婚・出産祝い金 ■報奨金 ■退職金制度(選択制確定給付企業年金) ■外部研修制度(新人・中堅・マネージャー等スキルレベルに応じた研修を用意) ■福利厚生サービス(保養所の優待等) ■社員割引あり ■公認サークル(ゴルフ・フットサル) ■ユニフォーム貸与 ■引越し手当 ※諸条件あり(面接時に詳しく説明します) ≪プレコフーズは社員の家族を大切にします≫ ■家族手当(扶養家族1人につき月5000円、3人目3000円※最大3人まで) ■子育て支援手当(16歳未満の子ども1人につき月1万円※最大3人まで) ※家族手当・子育て支援手当の支給は試用期間の終了後からです。 ※16歳未満の扶養家族は「子育て支援手当」、17歳以上の扶養家族は「家族手当」の支給になります。 ■配偶者バースデープレゼント ■評価・表彰 <公正な評価システムを導入> 半期毎に評価シートを作成し、本人と上司の双方向から成果の振り返りを実施。その上で面談を実施し、本人の納得のいく評価を受けられる仕組みを導入しています。 ※評価は給与に直結します。昇格して役職者になった場合は、ランクに応じて役職手当(月約1万円~)が支給されます。 |
車形状 | |
特有 | |
輸送品目 | |
休日 | (A) ■週休制(日曜) ■祝日 ■市場休業日(交代制) ■夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 ■月6~9日休み (B) ■完全週休二日制(日曜日とその他平日)、祝日、市場休業日(交代制) ※平日のお休みは、基本的には水曜日です。 ■祝日 ■市場休業日(交代制) ■夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 ■月8日以上休み |
その他 |
必要免許 | 普通一種 |
---|---|
応募資格 | ■免許がなくてもOK 商品の仕分け作業を行ないながら、免許の取得を目指せます。 ⇒社会人経験・職種経験・業界経験・転職回数・学歴・ブランクは問いません。 ※もちろん、「普通免許(MT)」をお持ちの方はスグにドライバーとして活躍できます。 「AT限定免許」の方は、作業をしながら“限定解除”していきましょう。 |
経験 | <未経験者歓迎>イチから覚えていけば大丈夫です。 |
年齢制限 | 不問 |
応募方法 | WEB応募または電話応募で受け付けております。お気軽にお問い合わせください。 |
---|---|
連絡先 |
|
担当 | 採用担当者 |
備考 | ※3ヶ月の試用期間を設けています。その間の雇用形態は変わりありません。 ※転勤はありません。 \近隣2拠点同時募集/ ■東京流通センター:東京都大田区平和島6-1-1 物流ビルB棟101(A)~(C) [交通アクセス] ※バイク通勤可 ※3:00~の勤務の場合、車通勤可 東京モノレール「流通センター駅」下車 徒歩5分 京急バス「流通センター前」下車 徒歩7分/「流通センター南」下車 徒歩2分 ■大田市場青果棟:東京都大田区東海3-2-6 [交通アクセス] 京急線「平和島駅」よりバス便あり JR線「大森駅」よりバス便あり JR線「品川駅」港南口よりバス便あり ◆年に1回経営報告会も開催しています。 都内の有名ホテルで開催され、会社の業績、将来の方向性などについて社長が直接説明することで情報と価値観を共有。昇格の発表や、金・銀・銅賞、新人賞など、様々な社員表彰があります。 |
飲食業界のみならず、多様化する企業のニーズ に対応し、幅広い業種・職種へ人材をご紹介します。




会社名 | 株式会社プレコヒューマ |
---|---|
会社所在地 |
〒140-0013
東京都品川区南大井3丁目35番14号大森本田ビル5階 |
創立 | 2019年8月 |
資本金/売上 | 300万円 |
従業員数 | 10名 |
車両保有台数 |
計: 300台 |
代表者名 | 代表取締役社長千石 潔 |
事業内容 | ・有料職業紹介事業 【厚生労働大臣許可番号 13‐ユ -311446】 ・親会社・グループ会社等の採用代行業務 ・求職者等に対する教育事業 ・各種イベントの企画運営業務 ・情報収集、情報分析、情報処理及び情報提供サービスに関する業務 ・飲食店の経営、企画、設計、リフォーム及びこれらのコンサルタントに関する業務 ・補助金・助成金情報の調査収集及び提供 ・マーケティング・経営情報の調査収集及び提供 |
主要取引先 | |
Webサイト | https://www.precofoods.co.jp/group-company/#cont07 |
その他 |
募集中の求人一覧
小型トラックドライバー
事業所 | 株式会社プレコヴィユニット 東京流通センター/大田市場青果棟 |
---|---|
勤務地 | 東京都大田区 |
月収例 | 36万2000円(月給33万7000円+家族手当+子育て支援手当2万5000円) |
- 賞与あり
- 交通費支給
- 昇給あり
- 福利厚生充実
- 休日6日以上
お仕事内容 |
---|
【生鮮野菜のルート配送スタッフ】 ■フレッシュな野菜や果物などを飲食店にお届けするお仕事です(普通自動車免許でOK)。 [配送先]取引先のレストラン・ラーメン店・カフェなど [担当エリア]都内や神奈川県をはじめ、今後は埼玉・千葉と広がっていきます。 ◎安心のルート配送!長距離運転はありません。 ◎小規模のエリア制なのですぐに覚えることが出来、運転に自信がない方も安心してスタートできます。 [配送の流れ] ▼まずは!検品・仕分け作業 キズはないか、傷んでいないか、野菜の状態を見ながら、仕分けしていきます。 野菜の種類に応じて、数個ずつまとめたり、1キロずつ小分け袋に入れていく作業です。 出荷リストを見ながら、配送用の箱にお届けする野菜を準備する“ピッキング作業”も行ないます。 この作業に日々携わるため、野菜の知識がなくても自然と身につきます。 ▼つぎに!配送・商品の提案 配送トラックに野菜を積みこんだら、決められたルートでお届けします。 配送先は決まっているので、総走行距離は長くありません。 訪問先では「今月のオススメ野菜もってきました」「新しいメニューにこの野菜どうですか?」といった商品のPRも担当してください。 ※担当エリアにもよりますが、4~5時間ほどで全ての店舗を回ることができます。 ※配送が終わったら、社内に戻って日報を作成。仕事中で気づいたことを、仲間に共有します。 <入社後の流れ> ▼1週間目 まずは仕事に慣れる為に、「野菜」の搬入・検品・仕分け・ピッキングを行ないます。 先輩も同じ場所で作業を行なっているので、仕分けのコツなどを聞きながら進めましょう。 ▼2週間目 配送ルートや仕事の流れを覚えます。いきなり運転するのではなく、先輩が運転するトラックの助手席に乗ってルートを覚え、お客様の対応方法を学びましょう。 ▼3~4週間目 本人の適性を見極めながら運転スタート。先輩が助手席に乗るのでご安心を。配送ルートをまわり、お客様へ商品をお届けします。 ▼1ヶ月目~2ヶ月目頃 1人でルート配送に出ます。配送開始時期は適性を見ながら決める為、2ヶ月目以降も仕分け・ピッキングを行なうことがあります。 |