☆★☆★☆安定した大手[プレスコグループ]☆★☆★☆
鶏・豚・牛などの食肉、鮮魚や野菜・果物も取り扱い、
「新鮮食材卸」を行っております。
■年商(グループ):193億円 25年連続増収利益‼
☆★☆★☆月収30万円以上の『ドライバー入門マニュアル』☆★☆★☆
ドライバーファーストの環境が魅力♬
当社は、未経験であっても初月から月給30万以上を手にすることができます。
さらに…例えば家族手当が月5000円、就学前のお子さん2人で月2万円も月収に上乗せ✨
奥さん・お子さんの笑顔も増えたと好評‼
その秘密は、23年間で年商166億円に急成長を遂げたから。
そして、大躍進を遂げられたのは、ドライバーの存在なしでは語れないと当社は思うからです。
プレコの顧客のうち、95%以上が個人経営のお店。
東京都内だけで1万4000店にのぼります。
そんな一店一店にとっての大切な存在であるために、ドライバーは毎日お店の要望を丁寧にヒアリング。
届ける時には「今日はお肉の厚さは3センチでカットしてますからね」「明日は出来合いのチャーシューで良いですか?」と言葉を添えてお渡しするんです。
これには、社長である高波が、鶏肉屋を営む両親に教わった言葉が影響しています。
「商いは“飽きない”こと。小さな取引を根気よく積み重ねることこそが、商売の本質」。
この考えから、ドライバーは"届ける人"ではなく"食のプロ"、と当社は考えます。
ルート配送スタッフとして現在活躍しているメンバーは、総勢170名。平均年齢は34歳です。中途入社の社員が多く、未経験入社の先輩が多数活躍しています。
2017年7月に、これまでにない規模の大型センターを新規オープン致しました。それに伴い、既存センターの人員を強化するため採用いたします。また、独自の販売戦略で、23期連続の年商アップを遂げています。今後、企業として更に成長していくために事業を拡大中。当社のこれからの成長を支えてくださるメンバーを募集します。
☆★☆★ライフバランスとワークバランスを大切に☆★☆
◎週休2日制
固定の日曜日は、家族との時間に
平日のお休みは、趣味の時間に・子供の学校行事への参加
などなどお休みも充実間違いなし‼
まずはご応募ください。ご質問もお気軽にお問い合わせください。
◎未経験で月給30万円~/週休2日【賞与年2回★安心の福利厚生・手当充実】「食」を届ける「総合商社」のルートスタッフ募集安定したグループ基盤があるので腰を据えて働ける環境が魅力◎
勤務地 |
〒157-0061
東京都世田谷区北烏山9-18-24(京王線「千歳烏山駅」より徒歩10分) |
---|---|
職種 | |
仕事内容 |
【小型ドライバー】 「食」を届ける「総合商社」のルートスタッフ 片手で持てる程度の重量の食品を、顔馴染みの店舗にお届けするお仕事です。 都内を中心とする20,000軒の飲食店のうち、1日40~60店に安全で安心な食肉・食品を販売・配送をお任せします。 ※配送が終わったら、社内に戻り、日報を作成。 「どうやったら、もっと効率的に荷物をお届けできるか」「どんなお肉が求められているか」など、仕事の中で気付いたことを、みんなで共有します。 ◆長距離の運転はありません。 配送先は東京都内を中心とする居酒屋、レストラン、ラーメン屋、カフェなど。 1日の走行距離も、長くはありません。 事故のないよう、集中して運転することが大切です。 ◆決められたルートを配送。 配送先は担当制。 一人の受け持ち店舗は全部で100~150件。 このうち1日約40~60件の店舗に食材をお届けします。 決められたルートを保冷車(軽)に乗ってお届けします。 ◆お客様と笑顔で対応。 鶏肉や豚肉、牛肉、ウインナー、ハンバーグなど、お店の「欲しい」を実現できるさまざまな食材を扱っています。 荷物の重さはおおよそ1~10キロがほとんど。 時には、お店のメニューや食材の話で盛り上がることも。 焼き鳥の串打ちやチャーシューづくりなどもお客様の要望からはじめました。 ◆先輩がイチから仕事を教えていきます。 当社が取り扱っている商品は数百種類にも及ぶため、徐々に商品知識を身につけていっていただければ大丈夫。まずは先輩と一緒に業務を進めながら、1日の流れを覚えていってください。将来的には、営業・商品管理・生産加工などへのキャリアチェンジも可能です。 |
就労時間 | 【勤務時間】実働8時間 勤務時間帯は下記のいずれかとなります。 ◆6:00~15:00 ◆6:30~15:30 ◆7:00~16:00 ◆7:30~16:30 ◆8:00~17:00 ※上記時間帯の中から希望を考慮の上決定。 【残業】1日約2時間の残業があります。時間外手当は100%支給いたします。 |
雇用形態 |
給与 | 月給30万181円以上 <月収例> 月収34万3194円/月給30万194円+家族手当1万3000円+子育て支援手当3万円 月収32万5194円/月給30万194円+家族手当5000円+子育て支援手当2万円 月収36万6973円/月給33万6973円+家族手当5000円+子育て支援手当2.5万円 ◎詳しくは【家族用諸手当】欄をご参照ください。 <年収例> 450万円/経験3年(基本給+役職手当+残業手当+家族手当(1名)+子育て支援手当(2名)+賞与) 536万円/経験5年(基本給+役職手当+残業手当+家族手当(1名)+子育て支援手当(2名)+賞与) |
---|---|
福利厚生・待遇 | |
福利厚生(自由入力) | ♦昇給:年2回(5月、11月) ◆賞与:年2回(7月、12月) ◆各種保険完備(厚生年金、東京食品販売国民健康保険組合、雇用、労災) ◆交通費支給(上限:月2万5000円迄) ◆残業手当(100%支給) ◆役職手当 ◆結婚・出産祝い金 ◆社員割引あり ◆制服貸与 ◆公認サークル(ゴルフ・フットサル) ◆報奨金 ◆外部研修制度(新人・中堅・マネージャーなどスキルレベルに応じた階層別研修を推奨しています) ◆退職金制度 ◆福利厚生サービス(契約保養所の優待など) ◆家族用諸手当 (1)家族手当 扶養家族1人につき月5000円、3人目月3000円(最大3人まで支給) (2)子育て支援手当 16歳未満の子供1人につき月1万円(最大3人まで支給) 例)16歳未満のお子さん3名の場合…月3万円支給 (3)プレ子保育手当 未就学児1人につき月2万円 (最大3人まで支給) 例)未就学のお子さん3名の場合…月6万円支給 ※単身世帯またはプレコグループ内にて夫婦で正社員として勤務している場合。 ◎その他、配偶者バースデープレゼントとして、毎年花束をお贈りしています。プレコグループは社員の家族を大切にします。 ◎上記(1)~(3)は、試用期間終了後に適用します。 |
車形状 | |
特有 | |
輸送品目 | |
社内サークル | |
休日 | ◆週休2日制(日曜固定休み+平日) ※平日のお休みはシフト制です。 ◆祝日 ※月2回の出勤有り(日・祝以外の平日) 月6~9日休み ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆有給休暇 ◆産前・産後休暇 ◆育児及び介護休暇 |
その他 | ※3ヶ月の試用期間を設けています。その間の雇用形態は変わりありません。 |
必要免許 | 普通一種 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 ※免許がなくてもOK!特に必要な資格はありません。 ⇒免許をお持ちでない方は、商品の加工・仕分け作業や注文書の確認といった仕事からお任せします。その間に、運転免許の取得を目指しましょう。 もちろん、普通自動車運転免許をお持ちの方は、入社直後から配送の仕事を担当することができます。 ※意欲重視の選考を行ないます。 |
経験 | 不問※職種・業界未経験、第二新卒、社会人未経験者、歓迎! |
年齢制限 | 不問 |
応募方法 | WEB応募または電話応募で受け付けております。お気軽にお問い合わせください。 |
---|---|
連絡先 |
|
担当 | 採用担当者 |
備考 | ◆年に1回経営報告会も開催しています。 都内の有名ホテルで開催され、会社の業績、将来の方向性などについて社長が直接説明することで情報と価値観を共有。昇格の発表や、金・銀・銅賞、新人賞など、様々な社員表彰があります。 |
飲食業界のみならず、多様化する企業のニーズ に対応し、幅広い業種・職種へ人材をご紹介します。




会社名 | 株式会社プレコヒューマ |
---|---|
会社所在地 |
〒140-0013
東京都品川区南大井3丁目35番14号大森本田ビル5階 |
創立 | 2019年8月 |
資本金/売上 | 300万円 |
従業員数 | 10名 |
車両保有台数 |
計: 300台 |
代表者名 | 代表取締役社長千石 潔 |
事業内容 | ・有料職業紹介事業 【厚生労働大臣許可番号 13‐ユ -311446】 ・親会社・グループ会社等の採用代行業務 ・求職者等に対する教育事業 ・各種イベントの企画運営業務 ・情報収集、情報分析、情報処理及び情報提供サービスに関する業務 ・飲食店の経営、企画、設計、リフォーム及びこれらのコンサルタントに関する業務 ・補助金・助成金情報の調査収集及び提供 ・マーケティング・経営情報の調査収集及び提供 |
主要取引先 | |
Webサイト | https://www.precofoods.co.jp/group-company/#cont07 |
その他 |
募集中の求人一覧
小型トラックドライバー
事業所 | 株式会社プレコエムユニット 西東京センター |
---|---|
勤務地 | 東京都世田谷区 |
月収例 | 36万6973円 (月給33万6973円+家族手当5000円+子育て支援手当2.5万円) |
- 賞与あり
- 交通費支給
- 昇給あり
- 福利厚生充実
- 休日8日以上
お仕事内容 |
---|
【小型ドライバー】 「食」を届ける「総合商社」のルートスタッフ 片手で持てる程度の重量の食品を、顔馴染みの店舗にお届けするお仕事です。 都内を中心とする20,000軒の飲食店のうち、1日40~60店に安全で安心な食肉・食品を販売・配送をお任せします。 ※配送が終わったら、社内に戻り、日報を作成。 「どうやったら、もっと効率的に荷物をお届けできるか」「どんなお肉が求められているか」など、仕事の中で気付いたことを、みんなで共有します。 ◆長距離の運転はありません。 配送先は東京都内を中心とする居酒屋、レストラン、ラーメン屋、カフェなど。 1日の走行距離も、長くはありません。 事故のないよう、集中して運転することが大切です。 ◆決められたルートを配送。 配送先は担当制。 一人の受け持ち店舗は全部で100~150件。 このうち1日約40~60件の店舗に食材をお届けします。 決められたルートを保冷車(軽)に乗ってお届けします。 ◆お客様と笑顔で対応。 鶏肉や豚肉、牛肉、ウインナー、ハンバーグなど、お店の「欲しい」を実現できるさまざまな食材を扱っています。 荷物の重さはおおよそ1~10キロがほとんど。 時には、お店のメニューや食材の話で盛り上がることも。 焼き鳥の串打ちやチャーシューづくりなどもお客様の要望からはじめました。 ◆先輩がイチから仕事を教えていきます。 当社が取り扱っている商品は数百種類にも及ぶため、徐々に商品知識を身につけていっていただければ大丈夫。まずは先輩と一緒に業務を進めながら、1日の流れを覚えていってください。将来的には、営業・商品管理・生産加工などへのキャリアチェンジも可能です。 |