嬉しい入社祝い金10万円支給!※規定ありり
///////////////////////////////////////////
おすすめポイント
・寮完備3.5万円(電気、水道、光熱費、駐車場代込)
・資格取得支援制度!
※費用会社全額負担※会社規定あり(中型、大型、フォークリフト、運行管理者試験)*
・入社祝い金10万円支給!
・このような状況下でも安定の業績!
・同乗研修アリで未経験者の方もしっかりサポート
・人間関係がよい会社と胸張って言えます!(社内調査でも実績でてます)
//////////////////////////////////////////
【伊丹営業所のドライバーズ】
ドライバー:73名
20代:10人
30代:1人
40代:12名
50代:15名
60代:35名
18歳~74歳の方も活躍している!35年選手もいるんです!
次の丸進運輸を担う仲間達を、求めています!とにかく、コミュニケーションが多く「人と人が近い」営業所です!
【所長より】
簡単に自己紹介
35歳
社歴:8年
前職:プレハブの組み立て業(7年間)
きっかけ:退職後、ハローワークの住設部にいったんです、前職同行に就職しようと思って。しかし、運送しかなかったので止むを得ず(笑)実は、父が丸進運輸につとめていたんです。印象としては、体格のいい男らしい人達ばっかり!未経験入社からの私のキャリアは、2tドライバー 4年間>4tドライバー 1年>営業所長(現在)
趣味:子供とのおでかけ!行き先は、ショッピングセンターが多いっすね、14歳、12歳、8歳。
↓↓↓
営業所の運営で大事にしている事は、
「ベテランと若手のコミュニケーションの創出。」若手を育てるためにも。ドライバーと毎日コミュニケーションを「顔を見ながらする事」を大事にしています。そして、個々のスタイルを考慮し、「稼ぎたい派」の方はガッツリいけます!「休みたい派」の方には、希望休制度なので融通がききます(多少のワガママききます)!僕個人の話をすれば、正直言いますと、所長になってからが大変です(笑)。現場が好きだったんで、PCおぼえるのも大変でした・・・。今は少しだけ克服してきましたが!後は、営業所をまとめなあかん!ってとこですかね。
10代~70代のドライバーがいるので、様々な価値観があるんです!
(自販機前がコミュニケーションのハブポイントですね!ここが僕にとっての聖地です)
LIGO(長妻)
とにかく「多様な価値観を尊重する」営業所です!
一度、覗きにきてもらえたらスグにわかると思いますw
10代〜70代まで世代を超えて活躍中!
多様性がある営業所です!信頼している仲間と働くって楽しいなと感じることができますよ!