┌【NEWS】────┐
< 新車ぞくぞく納車!|
└─────────┘
わたしたち、有限会社葵運輸は、
大手石油元売会社契約店として輸送業務を請け負っています。
安全・正確に危険物輸送を行うべく、
当社では、リスクマネジメントを徹底し、厳正な基準をクリアしています。
◎お取引先は大手エネルギー・化学メーカーで安心&安定
◎設立50年の実績と堅実経営
◎車両整備充実!
/
法令遵守!ドライバーさんに無理をさせません
\
お休みは「週休2日制(土日祝)」。
スケジュールも立てやすく、お休みがちゃんと確保できる✨
“ しっかり休んで、ガッツリ働く! ”
葵運輸では、趣味やご家族との時間も大切にしながら働けます♪
\\万全のサポート体制!//
~ 未経験から育てます ~
【応募資格】
▶大型一種免許、けん引免許
▶危険物丙種以上
上記、免許・資格をお持ちの方であればOK!
トレーラーの運転経験が無い方、大歓迎です♪
/
未経験から活躍できるワケ!
\
当社では手厚い研修・サポート体制をご用意!
未経験者も安心して業務に取り組める環境です♪
実際に異業種からの転職されている方もいらっしゃいます。
現在40代~70代のドライバーさんが在籍。
中には、勤続30年以上の大ベテランの方も・・!
【入社後は・・】
先輩との同乗研修からスタートします。
同じ境遇を経験した仲間たちが
心強い味方となってサポートします✨
入札するきっかけは様々。
「勤務地が近いから」
「大型車両に乗りたくて」
「動画をみて雰囲気が良さそうだったから」
動機はなんでもOK!
少しでも興味をお持ち頂けましたら
まずはお気軽にお問い合わせください♪
c_2307-08
◇◆新車導入しました◆◇
【募集中】大型トレーラーのドラム缶の輸送ドライバー!
【週休2日制】【月給40万以上可】【業種未経験歓迎】
万全なサポート体制で未経験から始められる◎男女共に活躍出来るお仕事です✨
勤務地 |
〒339-0042
埼玉県さいたま市岩槻区府内4-1-17 |
|
---|---|---|
職種 | ||
仕事内容 |
【大型トレーラー】 ドラム缶の輸送業務です。 [輸送件数]1回戦 [1日の流れ] 出社 ⇓ 積み地の千葉または横浜へ ⇓ 埼玉県杉戸町へ輸送 (台車切り離し、フォークで荷下ろしする場合もあります。) ⇓ 帰社 今日も1日お疲れ様でした! |
|
就労時間 | 【出勤時間】9:00~/12:30~ 【勤務時間】実働8時間 【残業】あり ※仕事内容により変動あり |
|
雇用形態 |
給与 | 歩合制 ※仕事量、時期により変動あり 月給:35~40万円以上も可(おおよそ40万円前後) [研修期間]2か月(習熟度で短縮、延長あり)/日給9000円~ |
---|---|
福利厚生・待遇 | |
福利厚生 | ・車通勤可 |
車形状 | |
特有 | |
輸送品目 | |
休日 | ・週休二日制(土日祝) |
その他 | ■輸送品目:ドラム缶 |
必要免許 | 大型一種、けん引一種、フォークリフト免許 |
---|---|
応募資格 | ※危険物丙種以上必須 |
経験 | |
年齢制限 |
安心・安全な輸送を行っております。




会社名 | 有限会社葵運輸 |
---|---|
会社所在地 |
〒339-0042
埼玉県さいたま市岩槻区府内4-1-17 |
設立 | 1973年6月 |
資本金/売上 | |
従業員数 | 25名 |
車両保有台数 |
計: 27台 |
代表者名 | 代表取締役 木村 嘉宏 |
事業内容 | |
主要取引先 | |
Webサイト | |
その他 |
募集中の求人一覧
大型トラックドライバー
事業所 | 本社 |
---|---|
勤務地 | 埼玉県さいたま市岩槻区 |
月収例 | 30万9000円~37万9000円+各種手当+賞与 |
- 賞与あり
- 交通費支給
- 昇給あり
- 福利厚生充実
- 休日8日以上
お仕事内容 |
---|
【大型タンクローリー】 石油製品の輸送業務です。 [輸送先]ガソリンスタンド・工場等 [輸送エリア]主に埼玉県内・近県 ◎出庫から帰庫まで使える高速道はフル使用◎ [輸送件数]1~2回戦 [積卸方法]手積み・手降ろし無し⇒基本的に、ホースを繋ぎボタンを操作し荷卸しします。 [1日の流れ] 出社 ⇓ 積み地の新木場へ ⇓ 主に埼玉県・群馬県へ輸送 ⇓ 帰社 今日も1日お疲れ様でした! |
トレーラー(牽引)
事業所 | 本社 |
---|---|
勤務地 | 埼玉県さいたま市岩槻区 |
月収例 | 35~40万円 |
- 賞与あり
- 交通費支給
- 昇給あり
- 福利厚生充実
- 休日8日以上
お仕事内容 |
---|
【大型トレーラー】 ドラム缶の輸送業務です。 [輸送件数]1回戦 [1日の流れ] 出社 ⇓ 積み地の千葉または横浜へ ⇓ 埼玉県杉戸町へ輸送 (台車切り離し、フォークで荷下ろしする場合もあります。) ⇓ 帰社 今日も1日お疲れ様でした! |
企業まるわかり動画
有限会社葵運輸
インタビュー:ドライバー 松沢 竜一さん
動画をご覧の方へメッセージ
全体的に雰囲気がいいんで運転手同士も仲がいいんで働きやすいと思います。やる気がある方でしたらいつでも来てください。お願いします。
―――――――――――――――――――――
インタビュー:ドライバー 齋藤 吉洋さん
Q.入社のきっかけを教えてください
入社歴は1年と約半年になります。応募したきっかけはドラEVERさんのYouTubeを見て、いろんな会社さんありまして、ドライバーさんの生の声や経営者さんの経営理念などをいろいろ聞いて、やっぱり決め手はタンクローリーが乗りたいっていうことでちょっと探してまして、動画とかいろいろ見て決めました。
Q.ご自身の業務内容をお聞かせください
会社を出てガスの充填場、製油場で充填してるところあるんですけど、そこで積んで、主に群馬・栃木・千葉の方をLPガスのタンクローリーで回ってます。
動画をご覧の方へメッセージ
箱車なら箱車、タンクローリーならタンクローリーっていう感じで固まらないで、みんなでいろいろ和気あいあいと話できたりするので、運送業界ちょっと朝早いんですけど、それさえクリアしてもらえればいろいろと安全に荷下ろし、それから仕事ができるようにこちらも教えますので、もしよかったら一緒に頑張りましょう。