■夕方には帰宅できるお仕事です
残業がある日は遅くても、18時半には退社。
もちろん残業がない日は16時半に退社できるので、
「夜は家族とゆっくり過ごせる」
「自分の趣味の時間が増えた」
なんてスタッフの声も!
早ければ14時や15時に業務が終わることもあります。
そんな時はいつも一緒に走っている車をキレイに洗車します◎
■女性も活躍できる仕事内容
タンクローリーのお仕事のため、
手積みなどの概念はありません!
力仕事はほぼナシ!
■未経験にもオススメの理由
◇その1「日勤・日帰りのみ」
勤務時間は日帰り運行だから
“規則正しい生活”を送ることが可能。
さらに毎日その日のうちに帰れるので、
私生活も充実できますよ☆
◇その2「配送エリアは近畿一円・中部エリア」
近畿エリア・中部エリアの配送なので、
運転好きの方にはさほど長い距離ではないはず。
日々無理なく、運転に集中していただけます!
◇その3「横乗り研修あり」
未経験の方も、大型免許を取り立ての方も、
やる気さえあれば大丈夫!
先輩が1人前のプロドライバーになるまで
しっかりフォローします。
『免許取得してすぐの方の入社率が高い』のも、
当社の特徴のひとつです♪
安心して飛び込んできてください。
週休2日・高日給で力仕事ナシ!女性も活躍中です!
タンクローリーで粉体を運ぶお仕事です!
安全な走行ルートを会社で考えます!
勤務地 |
〒632-0098
奈良県天理市南六条町元六条方85-1 |
|
---|---|---|
職種 | ||
仕事内容 |
▼タンクローリー ドライバー タンクローリーにセメント、珪砂、石膏、ソーダ灰などをのせて出発!! <運搬先>近畿圏内の建設現場や工場へ1日3~4件 中部方面の配送の場合は1件のみ <楽々!>力仕事はほぼナシ!! <安心!>実務経験不問…横乗り研修有 一日のスケジュール 6:30 出社 乗務前点呼、乗車前点検 行先は前日夕方に配車担当より 各運転手のスマホにデータを送信しています。 ↓ 7:00 積込 サービスステーションで積込み ↓ 7:30 出発 各建設現場・工場(近畿圏内)へ納入 各サービスステーションでの積込み作業→納入 1日3回~4回繰り返す。 配送先はほぼ近畿圏内になります。 ↓ 16:00 帰社 乗務後点呼 |
|
就労時間 | 【出勤時間】6:30 【勤務時間】実働8時間 【残業】あり(月平均30~40時間) 遅くても17 時半には退社しています! |
|
雇用形態 |
給与 | 日給:1万3000円~ 1年目から月収28万超可 |
---|---|
福利厚生・待遇 | |
福利厚生 | ・車、バイク通勤可能 ・制服貸与 |
車形状 | |
特有 | |
輸送品目 | |
休日 | 週休2日制(平日+日祝/土曜休み相談可) 好きな曜日に休めるので私生活も充実! ■有給休暇 ■夏季休暇 ■冬期休暇 ■GW休暇 ※長期休暇は数日出勤する場合もあり。 希望の方に出て頂きます。 |
その他 | ■研修期間あり(1~3ヶ月) 時給:1,300円 ※研修期間中の出勤地は、大阪発が多くなります。 (大阪市大正区) |
必要免許 | 大型一種 |
---|---|
応募資格 | |
経験 | 経験者優遇 |
年齢制限 |
当社は会社設立以来、関西圏で粉粒体輸送事業を行っております。 社員一丸となって未来へ発展していきたい と考えております。




会社名 | 株式会社ゼロ・ネクスト |
---|---|
会社所在地 |
〒552-0004
大阪府大阪市港区夕凪2-1-18 |
設立 | 1977年10月 |
資本金/売上 | 1,500万円 |
従業員数 | 20名 |
車両保有台数 |
粉粒体運搬車 3槽・・・9台 粉粒体運搬車 4槽・・・1台 粉粒体運搬車 トレーラー・・・1台 平ボディ4t・・・3台 平ボディ10t・・・3台 計: 17台 |
代表者名 | 代表取締役社長 内野 隆史 |
事業内容 | 粉体輸送、建材販売、倉庫保管 |
主要取引先 | |
Webサイト | http://www.kanemi-transport.co.jp/ |
その他 |
募集中の求人一覧
大型トラックドライバー
事業所 | 郡山物流センターKURA |
---|---|
勤務地 | 奈良県天理市 |
月収例 | 28万円以上(入社1年目) |
- 交通費支給
- 休日6日以上
お仕事内容 |
---|
▼タンクローリー ドライバー タンクローリーにセメント、珪砂、石膏、ソーダ灰などをのせて出発!! <運搬先>近畿圏内の建設現場や工場へ1日3~4件 中部方面の配送の場合は1件のみ <楽々!>力仕事はほぼナシ!! <安心!>実務経験不問…横乗り研修有 一日のスケジュール 6:30 出社 乗務前点呼、乗車前点検 行先は前日夕方に配車担当より 各運転手のスマホにデータを送信しています。 ↓ 7:00 積込 サービスステーションで積込み ↓ 7:30 出発 各建設現場・工場(近畿圏内)へ納入 各サービスステーションでの積込み作業→納入 1日3回~4回繰り返す。 配送先はほぼ近畿圏内になります。 ↓ 16:00 帰社 乗務後点呼 |