■田中運輸の魅力とは…
(1)直荷が多い
お取引先企業から直接配送のご依頼を頂くため
安定した取引を実現しています。
仕事量のブレが少なく収入が安定するので
安心して働けます。
(2)老舗60年超のブランド力
1956年、60年以上の歴史を持つ田中運輸。
シンプルながらに特徴のある車のカラー。
「よく見かけるトラックなので安心できる」
という志望動機も少なくありません。
(3)Gマーク・グリーン経営認証取得企業
安全性を維持している会社のシンボルである
『Gマーク』の取得。
環境保全のための仕組みが整った会社のシンボル
『グリーン経営』の認証を取得しています。
ご本人だけでなくご家族の方にも安心して頂ける
会社だとお約束します。
■ドライバーだけじゃない働き方
将来的に「トラックを降りる」選択肢だってOK!
ドライバー募集なのに、
いきなり何を言ってるんだと思ったかもしれません。
せっかく田中運輸を選んでくれたなら
「安心して長く勤めてほしい!」と考えています。
多様な資格支援をしているので
運行管理者へのキャリアチェンジも可能◎
■明確な等級制度を採用しています
●4段階(S1・S2・S3・S4)→主任→係長→課長
勤務態度や事故の有無、スキルアップに合わせて
等級が変動し給料もUPする仕組みです。
人事評価表に則って評価するので
曖昧な評価は一切ありません。
行動力・実行力が評価される風土です。
【評価項目の一例をご紹介】
・明るく笑顔で大きな声で挨拶ができる。
・お客様からの要望等を聞き、
上司へ報告するとともに改善策を提案できる。
従来の売上や残業時間重視での給料構成では、
変動も大きく、安心して働けないという問題を
解決すべく出来た給料制度です。
■頑張りを評価する風土です
●業務成績優秀者 (年4回/3・6・9・12月)
イレギュラー対応など会社に貢献した社員を表彰。
金一封が贈呈されます。
●無違反達成者 (年2回/7・12月)
運転記録証明をもとに表彰。
15,000円を支給
※毎月の無事故手当とは別途で支給。
●年間無事故達成者 (年1回/1月)
毎年、全体の40%~50%が達成しています。
賞状と副賞の「すきやき用のお肉」を贈っています。
2月頃に指定した住所にお届けしており、
ご家族の方にも喜んで頂いてますよ♪
【4tウイング フリー配送】手積み手降ろしほぼなし地場・中距離配送
昇給│賞与│退職金│頑張りをしっかり評価する風土│福利厚生充実
勤務地 |
〒612-8392
京都府京都市伏見区下鳥羽北ノ口町22番地 |
|
---|---|---|
職種 | ||
仕事内容 |
▼4tウイング フリー配送 【仕事内容】 4tウイングでのフリー便をお願いします。 手積み手下ろしによる作業ほとんどありません。 基本、毎日家に帰れる配送です。 ■荷物:印刷物、飲料品、雑貨類 ■配送区域:京都を起点に下記地域 近畿・北陸・中部などの地場、中距離配送がメイン 運ぶ荷物により、中四国・関東・九州などもあり。 【入社後の流れ】 同行研修等で しっかりサポート・バックアップします。 【職場環境】 年齢層は30代~60代までと 幅広いドライバ―・運行管理者が活躍しています。 ・30代~40代が3割 ・50代~60代が7割の構成。 他業種を経験してからの転職も多く、 40代でドライバーのお仕事を始められた方もいます。 |
|
就労時間 | 【出勤時間】8:00 【勤務時間】8:00~17:00 ※コースによって変動あり。 |
|
雇用形態 |
給与 | 月収:250,000円~350,000円 |
---|---|
福利厚生・待遇 | |
福利厚生 | ■昇給 ■賞与年2回(7月・12月) ■各種社会保険完備 ■交通費支給(上限あり) ■退職金制度 ■制服貸与 ■車通勤可 ■資格取得支援制度 (大型・中型・フォークリフト免許など) ■業務成績優秀者には 毎年3・6・9・12月に別途「臨時手当」を支給 ■半期毎無違反達成者には 毎年7月・12月に別途「無違反賞」 (15,000円/期)を支給 ■年間無事故達成者には 別途賞状・副賞を支給(1回/年) ■給油は本社・倉庫(地下タンク所有) 《手当》 ■勤続手当 ■通勤手当 ■役職手当 ■資格手当 ■能率(歩合)手当 ■残業手当 ■休日出勤手当 ■無事故手当 ■食事代補助 片道400km以上…2,200円 片道600km以上…3,200円 車中泊の場合上記に2,000円加算 ※1運行に対して支給 ■洗車手当※規定あり エネクスフリートで使える洗車チケットを支給 |
車形状 | |
特有 | |
輸送品目 | |
休日 | ・日曜日・祝日 ・土曜日(会社カレンダーによる) ■年末年始 ■有給休暇 ■慶弔休暇 |
その他 | 試用期間6カ月(条件変わらず) ※ツーマン運行の時期は能率手当の歩率が半分となります。 ツーマン運行は2週間程度で完了します。 |
必要免許 | 中型一種8t限定、中型一種、フォークリフト免許 |
---|---|
応募資格 | ●高卒以上 ●中型免許・フォークリフト免許必須 (平成19年6月1日以前の免許であれば普通免許でも可) |
経験 | 不問(経験者優遇) |
年齢制限 | 不問 |
応募方法 | お読みいただき、ありがとうございます。 ご興味のある方は応募ボタンまたはお電話よりご応募下さい。 ご質問もお気軽にどうぞ! ■TEL応募の場合 ★月〜土 [祝日除く](9:00〜18:00) 「ドラEVERを見た」と一言お願いします。 ■WEB応募の場合 ★24時間受付中! 希望連絡時間帯・面談希望日の2点をご記入下さい |
---|---|
連絡先 |
|
担当 | 田中・谷田 |
備考 | ■物流のプロとしての意識向上を心がけています <取組み実績> ◎各部門選抜者による輸送品質安全向上ミーティング ◎エコドライブ講習会 ◎社外の人材導入講習 <実施テーマ実績> ◎タイヤの日常点検 ◎車両整備・点検について ◎事故防止のための「意識改革」 ◎事故防止とヒューマンエラーの対策 ■体験入社制度あります 1~2日程度の体験入社制度があります。 やってみないと分からない事もあると思うので 体験してから入社を決めて頂いて構いません。 アルバイト料:時給970円 |
「ご依頼主の社員の一人として」をモットーに、より早く、よりきめ細やかで正確な運送を




会社名 | 田中運輸株式会社 |
---|---|
会社所在地 |
〒612-8394
京都府京都市伏見区下鳥羽西芹川町21番地 |
創立 | 1956年10月 |
資本金/売上 | 1,210万円 |
従業員数 | 40名 |
車両保有台数 |
■15屯増トン車(エアサスペンション・アルミウィング車)…20台 ■8屯車(エアサスペンション・アルミウィング車)…2台 ■4屯車(エアサスペンション・アルミウィング車)…5台 ■3屯冷蔵車(パワーゲート・スタンバイモーター付)…4台 ■デリバリーサービスカー…1台 ■他車両…4台 計: 36台 |
代表者名 | 田中 宏紀 |
事業内容 | 1.一般区域貨物自動車運送業 2.主要取引先荷物保管倉庫業 3.前号に関する一切の事業 |
主要取引先 | (順不同) ■アインズ株式会社 ■株式会社アート・ラボ ■イシイ株式会社 ■FCM株式会社 ■黄桜株式会社 ■共同印刷工業株式会社 ■巧美堂印刷株式会社 ■株式会社セイショウ ■大和印刷紙工株式会社 ■千代菊株式会社 ■有限会社利倉製本所 ■京つけもの西利 ■藤原製本株式会社 ■株式会社ムーブ ■森紙販売株式会社 ■株式会社イシダカーゴ ■キリングループロジスティクス株式会社 ■鈴与カーゴネット株式会社 ■株式会社中央倉庫 ■中国新潟運輸株式会社 ■株式会社DNPロジスティクス ■トランコム株式会社 ■新潟運輸株式会社 ■株式会社日東フルライン ■ニッポンロジ株式会社 ■菱倉運輸株式会社 ■京都カーゴ軽自動車運送協同組合 ■阪神カーゴ軽自動車運送協同組合 他 |
Webサイト | https://tanakaunyu-kyoto.co.jp/ |
その他 |
募集中の求人一覧
大型トラックドライバー
事業所 | 輸送センター |
---|---|
勤務地 | 京都府京都市伏見区 |
月収例 | 300,000円~400,000円以上も可能 |
- 賞与あり
- 昇給あり
- 休日6日以上
お仕事内容 |
---|
▼10tウイングドライバー 【仕事内容】 電気機能線材配送をお願いします。 大手企業・大手メーカーの専属便です。 基本パレット単位及び電線単位での積み降しです。 ■荷物:金属メッキ加工品、フィルム、 特殊機能材 伸線加工品などの電気機能線材。 ■配送区域:京都を起点に下記地域 ・近畿(滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良) ・北陸(富山) ・中部(岐阜・愛知・三重) ・中四国(岡山・香川)など。 【入社後の流れ】 同行研修等で しっかりサポート・バックアップします。 【職場環境】 年齢層は30代~60代までと 幅広いドライバ―・運行管理者が活躍しています。 ・30代~40代が3割 ・50代~60代が7割の構成。 他業種を経験してからの転職も多く、 40代でドライバーのお仕事を始められた方もいます。 |
中型トラックドライバー,準中型トラックドライバー
事業所 | 輸送センター |
---|---|
勤務地 | 京都府京都市伏見区 |
月収例 | 270,000円~400,000円 |
- 賞与あり
- 昇給あり
- 休日6日以上
お仕事内容 |
---|
▼3tドライバー兼プレイングマネージャー(管理職候補) 【仕事内容】 ①3tゲート付保冷車での配送業務。 ②営業サポート業務 ③マネージメントサポート業務 ※①→②→③の流れになります。 ①配送業務 京都市内の食品工場で積込み、翌日AM着で 下記配送地域のルート配送。 納品先は、百貨店、販売店、PA・SAエリア ■荷物:チルド食品、備品など ■配送区域:大阪・兵庫・奈良・京都・滋賀 ■配送件数:5~8件/日 ■流れ: 1.工場でトータルピッキングにて出荷 2.自社でルートごとに仕分け 3.カゴ台車へセットし積み降ろし (カゴ台車ごと積込むため、基本バラ積みはなし) 4.配送・仕分け作業終了後、 週1~3回京都市内配送(支店間移動)があります。 ②営業サポート業務 既存取引先との打合せ全般 (繁忙期、催事、新店、リニューアル、その他) ③マネージメントサポート業務 見積り、車両、人員のシフト管理全般 【入社後の流れ/他特記事項】 ●サポート業務の進め方や行動については先輩がいるので プレイングマネージャーとしてどのように 業務やメンバーと向き合うか明確です。 ●取引先への営業を行うことは一切ありません。 ●サポート業務業務で簡単なPC入力作業がありますが システムへ入力する程度です。 【職場環境】 年齢層は30代~60代までと 幅広いドライバ―・運行管理者が活躍しています。 ・30代~40代が3割 ・50代~60代が7割の構成。 他業種を経験してからの転職も多く、 40代でドライバーのお仕事を始められた方もいます。 |
中型トラックドライバー
事業所 | 輸送センター |
---|---|
勤務地 | 京都府京都市伏見区 |
月収例 | 250,000円~350,000円 |
- 賞与あり
- 昇給あり
- 休日6日以上
お仕事内容 |
---|
▼4tウイング フリー配送 【仕事内容】 4tウイングでのフリー便をお願いします。 手積み手下ろしによる作業ほとんどありません。 基本、毎日家に帰れる配送です。 ■荷物:印刷物、飲料品、雑貨類 ■配送区域:京都を起点に下記地域 近畿・北陸・中部などの地場、中距離配送がメイン 運ぶ荷物により、中四国・関東・九州などもあり。 【入社後の流れ】 同行研修等で しっかりサポート・バックアップします。 【職場環境】 年齢層は30代~60代までと 幅広いドライバ―・運行管理者が活躍しています。 ・30代~40代が3割 ・50代~60代が7割の構成。 他業種を経験してからの転職も多く、 40代でドライバーのお仕事を始められた方もいます。 |
運行管理者
事業所 | 輸送センター |
---|---|
勤務地 | 京都府京都市伏見区 |
月収例 | 250,000円~550,000円 |
- 賞与あり
- 昇給あり
- 休日6日以上
お仕事内容 |
---|
▼運行管理者・運行管理補助者 【仕事内容】 お客様からの依頼電話、FAX、メール対応。 ドライバーの運行状況の管理が主なお仕事です。 また必要に応じて ・現場作業(トラック乗務、フォークリフト操作など) ・車両管理(点検・整備など) ・お客様や協力会社様への定期巡回など 【入社後の流れ/他特記事項】 進め方や行動については先輩がいるので 丁寧に引き継ぎます。 【職場環境】 年齢層は30代~60代までと幅広い年齢層が活躍。 ・30代~40代が3割 ・50代~60代が7割の構成。 他業種を経験してからの転職も多く、 40代でドライバーのお仕事を始められた方もいます。 【求める人物像】 ・遅刻、早退なく出勤日には出社できる方 ・報告・連絡・相談をしっかりできる方 ・事前準備・事後検証などの予習復習に取り組める方 ・無責任かつ横柄な言動をしない方 |