☆━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃体制強化と働きやすさ向上を目的とし┃
┃新しい仲間を募集いたします。 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
■事業内容
・関東全域へ冷凍車にて食品輸送
・スクールバス事業 今年で10年目!
■当社のモットー
・地域を愛し地域に愛される企業を目指して。
(社長をはじめ、従業員の多くは地元で生まれ育った方です。)
・「子供たちの安心安全と」「従業員の安心安全」を常に大切に。
■地域密着型の運送会社
スクールバス事業開始のきっかけは、
少子化で市内小学校の統合により通学にバスが必要になったこと。
この事業を開始後、より地域交流が深まりました。
市から安全対策に関する要望が直接届くようになり、トラックでの運行も子供たちの安全を考慮しルートを決めています。
その結果、荷主さんや市より「質の高い品質サービス」を評価され、厚い信頼を確立しています。
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃中でも最も自慢したいのが、┃
┃社長の人柄と温かな社風! ┃
┗━V━━━━━━━━━━━┛
普段は作業着姿で社長らしくない社長。
従業員に紛れているので、お客さんに「社長さんいらっしゃいますか」と声を掛けられることもしばしば。
倉庫作業・積込み・更にはタイヤ交換に至るまで、社長も行います。
情に厚く世話焼きで、常に動き回っています。
社長自らの口で伝えることを大事にしており、
従業員も「社長が言うなら」と厚い信頼関係があります。
そんな社長を筆頭に、会社全体が和やかな雰囲気♪
30代~70代の30名が在籍していますが、
誰もが気さくに声を掛け合う職場です。
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 半数以上が未経験入社! ┃
┃ 高い定着率が自慢! ┃
┗━V━━━━━━━━━━━┛
入社後3ヶ月間は研修期間とし、じっくり育てる方針です。
異業種からの転職者も多数!
(前職:警察官・工場勤務・営業・農家等)
また、定年を目途に体力的負担が少ないスクールバス運転手へ転身も可能です。
このような環境もあり、勤続10年・20年を超える方が多く高い定着率が自慢です。
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ お客様からの信頼の証 ┃
┃ 口コミや評判で案件受注!┃
┗━V━━━━━━━━━━━┛
運送会社でありながら、営業活動はほとんどしていません。
荷主さん先で、ドライバーさんの姿勢や綺麗に保たれたトラックを見て「是非うちの仕事をお願いしたい」と声を掛けていただいたり、口コミや長年取引頂くお客様がほとんどです。
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ あなた自身の取り組みを ┃
┃ しっかり見て評価します!┃
┗━V━━━━━━━━━━━┛
社長自ら従業員の日報を細かくチェックし、評価すべき点はマーカー付け!
他にも、業務外の心配りやトラックへの手入れ等
細かな部分も、評価に反映しています。
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃頑張るあなたを応援します!┃
┗━V━━━━━━━━━━━┛
大型・大型二種免許を取得したいという希望者がいれば、
一部費用負担など積極的にサポートいたします。
「 情に厚く世話焼きな社長らしくない社長です。」【賞与年2回・昇給年1回・退職金・資格取得サポート】市内小学校の大事な交通手段!スクールバスドライバー朝・午後の送迎(※希望者は空き時間に一般貨物輸送も可)
勤務地 |
〒311-3502
茨城県行方市若海545 |
|
---|---|---|
職種 | ||
仕事内容 |
【スクールバス(中型)ドライバー】 市内小学校へ通学する児童の送迎業務です。 運行は朝の登校・夕方の下校時(1便~2便)となります。 [運行コース] 朝:車庫~決まったコースを巡回~学校~車庫 夕方:車庫~学校~市内の指定場所を巡回~車庫 ★希望者は空き時間や学校の長期休暇時に、トラックで一般貨物業務を行っていただくことも可能です。 [1日の流れ例] (朝の送迎) ▼7:00 出社・点呼・点検 ▼出庫 ▼市内の指定場所まで子供たちを迎えに行き、学校まで送迎。 ▼8:10 送迎終了 ▼帰社 =午後の時間までフリー時間= (午後の送迎) ▼14:00 出庫 ▼学校で子供たちを乗せ、市内の指定場所まで送迎。 ※日により帰りの送迎は1回~2回。 ▼15:30~16:30 帰社 ▼退社 |
|
就労時間 | 【勤務時間】7:00~16:30位まで ※朝と午後の送迎の合間に空き時間あり |
|
雇用形態 |
給与 | 月給15万円~ |
---|---|
福利厚生・待遇 | |
福利厚生 | ■賞与年2回 ※業績による ■昇給年1回 ■退職金制度(勤続3年以上) ■厚生年金 ■社会保険完備 ■有給休暇 ■健康診断 ■交通費規定内支給 ■定年60歳(再雇用65歳まで) |
車形状 | |
特有 | |
輸送品目 | |
休日 | 土日祝 ※バスの運行は平日のみです。 ※他、会社カレンダーによる。 ■学校の長期休暇期間(※希望者はトラックで一般貨物業務を行っていただくことも可能です。) ■GW ■夏季休暇 ■冬季休暇 ■有給休暇(入社6ヶ月経過後10日付与) |
その他 | ■定年60歳/再雇用65歳まで ※延長あり |
必要免許 | 大型二種 |
---|---|
応募資格 | |
経験 | 不問 |
年齢制限 | 22歳(※自動車運転免許取得3年以上)~60歳(定年の為) |
食品輸送・貸切バス・観光バスは是非当社へお任せください。




会社名 | 株式会社原田商店 |
---|---|
会社所在地 |
〒311-3502
茨城県行方市若海545番地 |
創立 | 1991年5月 |
資本金/売上 | 1,000万円 |
従業員数 | 30名 |
車両保有台数 |
【10t】 ・日野プロフィア箱(冷凍・低床)5台 ・日野プロフィアウイング(冷凍・低床)5台 ・三菱スーパーグレイト箱(冷凍・低床)2台 ・三菱スーパーグレイトウイング(冷凍・低床)3台 ・いすゞギガウイング(冷凍・低床)2台 【4t】 ・日野レンジャ箱(冷凍)31台 ・日野レンジャーウイング(冷凍)3台 ・三菱ファイターウイング(冷凍)1台 【2t】 ・いすゞエルフ箱(冷凍)2台 【1t】 トヨタハイエースバン(冷凍)1台 計: 55台 |
代表者名 | 代表取締役 原田 洋治 |
事業内容 | 一般貨物自動車運送事業 |
主要取引先 | |
Webサイト | https://www.harada-shouten.co.jp/pc/index.html |
その他 |
募集中の求人一覧
中型トラックドライバー
事業所 | 本社 |
---|---|
勤務地 | 茨城県行方市 |
月収例 | 月給26万円~ |
- 賞与あり
- 交通費支給
- 昇給あり
- 福利厚生充実
- 休日4日以上
お仕事内容 |
---|
【4t冷凍車ドライバー(箱・ウィング)】 食品(冷凍・低温・常温)の配送業務です。 ・センター間配送 ・センターから店舗配送 ★基本的にはルート配送なので、配送先はほとんど固定です。 毎日同じコースで同じ道なので、未経験の方で始めやすいお仕事です。 ★配送内容によって適したトラックに乗務していただきます。 [配送エリア]関東一円 [配送件数]2件~多くて6件程 [積み降ろし]パレット・台車・一部手積み手降ろし |
大型トラックドライバー
事業所 | 本社 |
---|---|
勤務地 | 茨城県行方市 |
月収例 | 28万~40万円 |
- 賞与あり
- 交通費支給
- 昇給あり
- 福利厚生充実
- 休日4日以上
お仕事内容 |
---|
【大型冷凍車ドライバー(箱・ウィング)】 食品(冷凍・低温・常温)の配送業務です。 ・センター間配送 ・センターから店舗配送 ★基本的にはルート配送なので、配送先はほとんど固定です。 毎日同じコースで同じ道なので、未経験の方で始めやすいお仕事です。 ★配送内容によって適したトラックに乗務していただきます。 [配送エリア]関東一円 [配送件数]2件~多くて6件程 [積み降ろし]パレット・台車・一部手積み手降ろし |
バス乗務員
事業所 | 本社 |
---|---|
勤務地 | 茨城県行方市 |
月収例 | 15万円~(朝と午後の送迎の合間空き時間あり) |
- 賞与あり
- 交通費支給
- 昇給あり
- 福利厚生充実
- 休日8日以上
お仕事内容 |
---|
【スクールバス(中型)ドライバー】 市内小学校へ通学する児童の送迎業務です。 運行は朝の登校・夕方の下校時(1便~2便)となります。 [運行コース] 朝:車庫~決まったコースを巡回~学校~車庫 夕方:車庫~学校~市内の指定場所を巡回~車庫 ★希望者は空き時間や学校の長期休暇時に、トラックで一般貨物業務を行っていただくことも可能です。 [1日の流れ例] (朝の送迎) ▼7:00 出社・点呼・点検 ▼出庫 ▼市内の指定場所まで子供たちを迎えに行き、学校まで送迎。 ▼8:10 送迎終了 ▼帰社 =午後の時間までフリー時間= (午後の送迎) ▼14:00 出庫 ▼学校で子供たちを乗せ、市内の指定場所まで送迎。 ※日により帰りの送迎は1回~2回。 ▼15:30~16:30 帰社 ▼退社 |