「社員が仕事に誇りを持ち、
仕事も人生も楽しめる会社へ」
会社として多方面から働きやすい環境づくりを行っております。
[車両]
保有車両24台中23台は新車!
最新の安全性能を備えており、運転も快適です。
[環境]
週休2日制+有給取得推進!!
“良い仕事”をするには”十分な休息”と”プライベートの充実”が不可欠!
メリハリをつけ働くことで、仕事の質の向上・モチベーションの維持に繋がると考えています。
時代にあった働き方が評判を呼び、プライベート重視の方や女性のドライバーも多数活躍中です。
[研修]
未経験者でも安心!
異業種からの転職者多数活躍中!
グループとして社員の教育研修の強化等を行い、安心のサポートを徹底しておりますので未経験の方でも安心の環境です。
■座学研修
15時間以上の座学研修を実施します。
・車両の日常点検方法
・トラックの特性
・トラブル時の応急処置 等
じっくり時間を掛けてお教えします。
■同乗研修
基礎知識を身に付けた後は、先輩ドライバーとの同乗研修を行っております。
実際に運転してみて出てきた、不安や疑問を解消していきましょう!
■運転技術研修
連携教習所と連携し、運転技術の教育もしっかり行います。
・在籍中の免許取得
・ペーパードライバー研修 等
┏━磐栄ホールディングスグループ━┓
┃ ・年商215億円 ┃
┃ ・全国35法人 59拠点 ┃
┃ ・社員数1535名 ┃
┃ ・車両数1350台 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
野島運送は、平成29年6月に磐栄ホールディングスグループの傘下に入り、年々大幅に業績を伸ばしている急成長中の企業です。
■安全性優良事業所認定
■安全経営優良法人認定
■グリーン経営認証
3年前より県内輸送中心から隣県中心の大型トラック運行を中心へとシフトし、さらには三重県に中部営業所を開設するなど事業拡大を続けております。
地元の製造業様や大手企業様からの信頼の厚さに加え、
北海道・東北・関東・東海・北陸・関西・九州エリアにグループ企業の拠点があり、連携を取っていることで豊富な案件がございます。
★━━━大型免許をお持ちでない方へ━━━★
働きながら、大型免許の取得が可能です!
もちろん、取得中も給料を支給いたします。
”時間”も”お金”も安心して取得を目指せます。
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
ご応募お待ちしております。
c_2307-08
働きながら大型免許取得可能!「ご希望のライフスタイルに合わせて働けます」
勤務地 |
〒433-8102
静岡県浜松市北区大原町370-4 |
|
---|---|---|
職種 | ||
仕事内容 |
【大型ドライバー】 案件は様々ございますので、一例を紹介します。 定期便(朝・昼・夜)・フリードライバー・日帰り運行まで、ご希望の勤務スタイルに合わせてお仕事をお任せします。 ・県内中心(自動車部品輸送) ・関東方面(量販店輸送) ・フリー(生活雑貨・飲料などの一般貨物輸送) ・関東方面2日運行(雑貨輸送) ・宅配荷物幹線輸送 [1日の流れ例]日帰り運行の場合 ▼8:30 出社 (点呼・アルコール・体温チェック等) ▼8:40 出発 ▼10:00 時間に余裕があるので、積込場所の近くで時間調整 ▼10:30 愛知県瀬戸市で積込 ▼11:15 愛知県瀬戸市出発 ▼15:30 神奈川県厚木市で荷降ろし ▼16:00 荷降ろし完了、出発 ▼17:00 (休憩) ▼ 休憩後会社へ向け出発 ▼20:30 帰社 |
|
就労時間 | 【出勤時間】24時間内での運行スケジュールによる 【勤務時間】実働8時間 【残業】あり 定期便(朝・昼・夜)・フリー・朝発の日帰り運行まで、ご希望の勤務スタイルに合わせてお仕事をお任せします。 |
|
雇用形態 |
給与 | 月給30万円~ 【月収例】 35万円(30代/経験5年) |
---|---|
福利厚生・待遇 | |
福利厚生 | ■賞与年2回 ■昇給 ■退職金 ■社宅対応可 ■交通費支給 ■社会保険完備 ■資格取得支援制度 ■無事故手当 ■各種手当あり ■制服貸与 |
車形状 | |
特有 | |
輸送品目 | |
休日 | ※週休2日制も可 (月4~6日休み又は土日) ■GW ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 有給取得を推進しております! 【年間休日105日】 |
その他 |
必要免許 | 普通一種 |
---|---|
応募資格 | なし ★━━━大型免許をお持ちでない方へ━━━★ 働きながら、大型免許の取得が可能です! もちろん、取得中も給料を支給いたします。 ”時間”も”お金”も安心して取得を目指せます。 ※教習期間中は、浜松本社で対応いたします。 ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ |
経験 | 不問(未経験者歓迎/経験者優遇) |
年齢制限 | 不問 |
静岡県浜松市から全国へ




会社名 | 野島運送株式会社 |
---|---|
会社所在地 |
〒433-8102
静岡県浜松市北区大原町370-4 |
設立 | 1975年1月 |
資本金/売上 | 1,800万円 |
従業員数 | 31名 |
車両保有台数 |
7t・4tウィング・10tウイング
計: 25台 |
代表者名 | 代表取締役社長 佐藤泰之 |
事業内容 | 一般区域貨物運送業 |
主要取引先 | |
Webサイト | https://nojimaunso.co.jp/index.html |
その他 | ※BHC(磐栄ホールディングス株式会社)グループ |
募集中の求人一覧
大型トラックドライバー
事業所 | 本社 |
---|---|
勤務地 | 静岡県浜松市北区 |
月収例 | 35万円(30代/経験5年) |
- 賞与あり
- 交通費支給
- 昇給あり
- 福利厚生充実
- 休日4日以上
お仕事内容 |
---|
【大型ドライバー】 案件は様々ございますので、一例を紹介します。 定期便(朝・昼・夜)・フリードライバー・日帰り運行まで、ご希望の勤務スタイルに合わせてお仕事をお任せします。 ・県内中心(自動車部品輸送) ・関東方面(量販店輸送) ・フリー(生活雑貨・飲料などの一般貨物輸送) ・関東方面2日運行(雑貨輸送) ・宅配荷物幹線輸送 [1日の流れ例]日帰り運行の場合 ▼8:30 出社 (点呼・アルコール・体温チェック等) ▼8:40 出発 ▼10:00 時間に余裕があるので、積込場所の近くで時間調整 ▼10:30 愛知県瀬戸市で積込 ▼11:15 愛知県瀬戸市出発 ▼15:30 神奈川県厚木市で荷降ろし ▼16:00 荷降ろし完了、出発 ▼17:00 (休憩) ▼ 休憩後会社へ向け出発 ▼20:30 帰社 |
企業まるわかり動画
野島運送株式会社
野島運送株式会社は、雑貨・自動車部品などのさまざまなお荷物を地場から長距離まで輸送しています。朝・昼・夜での業務がありますので、ご希望の働き方に合わせて業務を行うことができます。弊社は安全運行に重きを置き、座学研修・同乗研修・運転技術研修を行い、未経験やペーパードライバーでも安心して業務を行えるように、不安がなくなるまで指導をしています。
弊社の研修の一部をご覧ください
オーバーハング。オーバーハングとは、トラックのタイヤの中心から前と後ろの張り出た部分をいい、前輪の張り出た部分をフロントオーバーハング、後輪の張り出た部分をリアオーバーハングと呼びます。荷台からはみ出して積載できる長さは大型トラックであれば1メーター近くにもなります。その張り出た部分が右左折する際に、反対車線など飛び出してしまい、他の車両に接触する事故に注意する必要があります。
内輪差。また、トラックは車長が長く、同様にホイールベースも長いので、当然内輪差は大きく、特に視界が悪い左折時に事故が起こりやすくなります。あらかじめ車両の特性を理解し、安全に運行できるよう定期的に安全講習を行っています。
“いい仕事”をするには“十分な休息”と“プライベートの充実”が不可欠!こちらをモットーに週休2日制と有給取得推進を行っています。
安全で迅速な運送はもちろんのこと。環境安全や従業員の健康管理に積極的に取り組み、野島運送に関わる誰もが幸せで豊かな暮らしができるよう努めてまいります。